Inside the gate

米海軍横須賀基地でお仕事をしたいと思っている人達のためのサバイバルガイド。情報が古いということが玉に傷です。英語学習や異文化に関するエッセイも書いています。

韓国人女性が目指すのはこの国の美女?

 

国内外で活躍するフォトグラファー、下村一喜氏の著書「美女の正体」にこんな一節があります。

以前、ミス・コリアの選考会に出場する女性達30人ほどの顔写真が、ずらーっと並んでいるのを見たことがあります。
壮観でした。きれいなんです、ひとりひとりは。
だけどみんな、同じ顔をしている。
たぶん、かの国できれいとされる美女の顔めがけて、全員が努力したのでしょう。美しいとされるパーツを分けて顔面に全部乗っける。美女の福笑い、またはピザのトッピング全部のせ、みたいな。


30人とまではいきませんが、一部のコンテスタントの画像はこちらで見れます。本当に壮観です。ここまで行くとみていて気持ちがいいです。>>Plastic Surgery Blamed for Making All Miss Korea Contestants Look Alike 

美女のテンプレが数種類あって、それにあてはまらないと美女ではないからあてはめました風の顔の数々。彼女達がめがけているかの国の美女の顔とありますが、かの国ってどこ?と思いませんか?私は北朝鮮しか思いつきませんでした。

例えば「生きるための選択 ―少女は13歳のとき、脱北することを決意して川を渡った」の著者パク・ヨンミさんを見てみましょう。

(写真右がヨンミさん)

f:id:usmilitarybase:20170430223044j:plain

下村氏のいう「かの国」という部分を読んだ時にまず思いついたのがこの顔だったわけです。小さな卵型の顔に二重のぱっちりとした、かといってぎょろっとしているわけではない、大きすぎない目。鼻筋はすっと通っています。この鼻を見た後にミス・コリアのコンテスタントの鼻を見ると、異物入ってそうだな・・・と思ってしまいます。
この画像はおそらくすっぴんの状態で撮影されたものと思われますが、フルメイクが施されている著書のカバー写真よりも綺麗。
著書に幼い頃の写真も何枚か載っていますが、ご両親のよいところだけ受け継いだようなこの顔は、小さい頃から変わっていないので「いじったんだろ」とケチをつけたい人にその余地を与えません。
となるとやはり南男北女は本当なの?と思い、調べてみました。

blog.livedoor.jp

そういうオチか・・・。


◆本記事で紹介した本:美女の正体

最後まで読んでも美女の正体はわかりませんでしたが、「美女のグラデーション」というカテゴライズのしかたはすごくわかりやすかったです。同じようなことが他の美女論

でも語られてきたためそれらと被る部分も多いけど、本書はわかりやすかった。
例えば「中の上」にカテゴライズされる女性の特徴の一つとして、自分を決して中の下だとは思わないというのがあって、ふきだしました。詳しいレビューは後日サブブログに書きます。

関連記事:中朝国境に惹かれる理由 - Inside the gate

「ベースの中の日本人村はどこだ?」に正解者が出ました

ベースの中の日本人村~採用されてからでは遅すぎる。応募する前に情報収集しよう - Inside the gateという記事に「そこって・・・・・・ではありませんか?」というコメントをいただき、大正解のため非公開とせざるを得ませんでした。以前にもあずき様という方が正解されているのですが、今回はこの日本人村の村民の方からの回答でした。
それに対する私の返信を読んで、この村民の方が貴重な情報を提供してくださったので、この方が誰なのか特定されない範囲でシェアしようと思います。提供者のR様、本当にありがとうございます。

以下にR様の非公開コメントとメールの一部を引用します(個人の特定につながらないよう若干修正しています)

1.非公開コメントの一部の引用

やっぱり、正解ですよね。笑 内側にいて言うのもなんですが、評判がすこぶる悪いのは有名なので。。今の職場にはパワハラやセクハラなど悪しき慣習が多くあるんですが中でも生活残業の実態は酷く・・・

Lab Area

2.メールの一部の引用

さっそくのお返事ありがとうございます! 私は以前ベースに入るときにどんなところか知りたくてinside the gateのブログをたくさん読みました。 同じように「ベースで働いてみたいけど、どんなところなんだろう?」と調べている人のためにも、ぜひアベマリアさまに 記事にしていただきたいです。
米軍基地とはいえ、働く人間が日本人ばかりの職場だとおっしゃる通り、まさに「日本人村」です。 「残業してお金稼ぐのが当たり前」な価値観がまかり通っているので、なるべく多くの**を獲得できるようにレポートを出して日々の残業時間を確保したり、土曜日も出勤するために作業が週末にぶつかるように調整したりするのは日常茶飯事です。


引用終わり。
この部隊にいる人が読んだらもう一発でどこの部隊かわかると思います。「残業時間を確保したり」のくだりに言葉を失いました。住宅ローンの支払いのためなのか、遊興費稼ぎのためなのかは知りませんが、亭主元気で留守がいいって感じですかね。
私はベースの外で働いていた頃、こういう風土の企業に勤めていたことがありますから、R様の「やってられない。私の技術と知識、仕事の段取りの良さなら定時でさくっと帰れるってのになんでわざわざ土曜日に出勤してこなくちゃいけないの?」という気持ちはよくわかります。この企業についてはまた他の記事で書きます
私がそこで働いていた時、上司にこんなことを言われたことがありました。

「アベさん、今週の土曜日出社してくれるかな?」
「何かあるんですか?」
「ちょっとこの間トラブルがあったから、クライアントが視察に来るんだ。だから全社一丸となって頑張っているところを見せとかないとうるさい。だから全員出勤」

これはもう上司がどうのこうのではなく、「頑張って働いているなら土曜日も出勤しているんだろうね?」ということを前提に視察にくるクライアントの考え方が昭和過ぎて何も言えなかったのを覚えています。

「でも私、出社しても何もやることがありません」
「働いているふりだけしてくれればいいから」

そこで私は翻訳済みの資料のファイルを開けてそれをじっと眺めて何か精査しているふりをしました。ロングヘアをおろしてイヤホンのコードが見えないようにしてiPodで音楽を聴きながら・・・・・♪おほほほほ。

日本人村に見切りをつけてベース内で異動しよう

生活残業・パワハラ・セクハラの三点セットが常態化しているような職場に見切りをつけたら異動の準備です。
ベース内での異動の場合、外部から入ってくる時に比べると新しい就業場所での勤務開始までの時間がうんと短くて済みます。応募書類の提出先もLMOではなく、メインゲート脇のパスオフィスの中の指定のポストに投函するだけでOK。

◆外部から入ってくる時に応募→実際に就業開始するまでにかかる時間の目安>>【横須賀基地】本採用までかかる時間 - Inside the gate

あとは・・・"It's not what you know, but whom you know." コネが命!!

私がベースで働いていた頃、フィリピン人男性の同僚が「今〇〇の空席が出ている。そこのマネジャーが俺の子供のゴッドファーザーで『誰かいい人はいないか?』って連絡してきたから、マリアはどうかなって思ったんだ。もしマリアが受ける気あるなら俺から連絡しておくから、書類だけは早めに出して」と声をかけてくれました。
勤務時間帯が私の望むものではなかったので応募はしなかったけど、やっぱり横須賀基地はコネが命だなぁと思ったのを今でもよく覚えています。だからといって誰彼構わず揉み手に擦り手で行こうぜと言っているわけではありませんし、借りを作ったらやばそうな相手の紹介で他のコマンドに異動するのもリスクが高すぎます。
無理やり作ったコネではなくて「あの人なら安心して紹介できる」と思われる人間であることが、良質のコネを手に入れる近道かな。

関連記事:ベースの中の日本人村~採用されてからでは遅すぎる。応募する前に情報収集しよう - Inside the gate

寡黙なオフィサー その魅力の秘密(4)



淑女として扱われて嫌な気がする女性はいないと思います。寡黙なオフィサー、モレッティ氏はそういうことがさらっとできるというか、「この人は根っから紳士なのだろうな」と思わせる人でした。
私の勤務先の施設の中にあったレストランでモレッティ氏とお嬢さんが食事しているのを見かけて、挨拶しようと思ってテーブルに行くと、モレッティ氏はすぐに立ち上がるのです。これはgentleman traditionsの一つであって、レディが立っているのだから男性も立ち上がる、という紳士的な振舞いの一つです。

dining_room_night

この行動があまりに自然で、この人はずっとこうやって生きてきたのだろうと思いました。女を淑女に育てるのは紳士の役目なのでしょうか。だけどモレッティ氏に立ち上がられた私は当然恐縮します。女とはいえ従業員だしどうぞお気になさらずに・・・と思うんだけど、言葉が出てこない。こんな時どういったらよいの?そう思って帰宅して夫に聞いてみたところ、以下のひとことでよいそうです。

(自然な笑顔で)"You don't have to do that, sir."

変にへりくだると男性側が示してくれた敬意に対し失礼だし、gentleman traditionsは相手が淑女であるから成立するのだから、この程度でよいとのこと。
同じことをプライベートでされた場合は、恐縮する必要はないと思っています。相手=男性はお客ではなく、対等だから。また紳士的な行動をとるという機会が生活の中にあるということは、男性にとっても楽しいことだと思うのです。ちょっとした緊張感は大切ですよね。
ちなみにこの立ち上がるという行為は、「現代でもあてはまる21の失われた紳士の伝統」のトップで紹介されています。

goodguyswag.com

 だけどよく考えてみると、お食事中に邪魔をしてしまったなと思い、もうテーブルに挨拶に行くのをやめました。こんなモレッティ氏ですが、さらっとシモネタもいけるのです。堅物じゃないんですよ~。

関連記事:寡黙なオフィサー その魅力の秘密(3) - Inside the gate

日本のこのエチケット関連商品がすごい

小林製薬の1滴消臭元。横須賀基地でともに働いたアメリカ人もフィリピン人も、こんな便利なものを意外と知らないのです。

f:id:usmilitarybase:20160817033414j:plain

トイレの個室の中での様子にはお国柄が出る? - Inside the gateという記事でも書いたように、彼女達は日本人女性に比べわりとトイレの中ではリラックスしていておおらかです。だけど臭いはやっぱり気になるのです。


私がメイク直しをしているところに彼女達が入ってきたとしましょう。
「やばい、大きいのがでる!」
彼女達はそういって個室に駆け込もうとします。その時に「これ、使う?」と言ってこの1滴消臭元を差し出すと、100%の確率で皆使いたがります。一刻を争う状況の中で簡潔に説明をすると、彼女達はそれを握りしめて個室の中へと消えていきます。
「このドロップさえあれば、後のことは心配せずに思いっきりできる」

小林製薬が開発した1滴が与える安堵の大きさ、想像できますか?

アメリカ人の知人は早速ドラッグストアに向かい、スウィートローズの香りの同商品を買ったとのこと。

スウィートローズの香りの1滴消臭元を買った彼女は、興奮をおさえきれずにフェイスブックでシェアしていました。感想を知りたかった私はもちろん「どうだった?」とコメントしましたよ。すると返ってきたのはこんなひとことでした。

"I haven't pooped yet!"

ところでAmazon.comを調べてみたら小林製薬はアメリカでもこの商品を展開していました!

Amazon.com: One-Drop Powerful Bathroom Deodorizer (Pack of 4): Home & Kitchen


関連記事

アメリカ人が感激する丼はイオンの見切り品で作れてしまう

「最後にシラントロを食べたのはいつだっけ・・・」とアメリカ人の知人が漏らしたのを聞き、イオンに連れて行きました。エスニック料理に使われることが多いシラントロを彼女がしばらく食べていないのは、深刻なカミサリーの農産物価格の高騰 - Inside the gateという記事で書いたように、横須賀基地のカミサリーで農産物やお肉の価格が高騰しているからです。

3000円も使っていないのにこんなにたくさん買えるのね!

初めてイオンにきてみた彼女が大喜びで買ったのは・・・コージーコーナーのとちおとめナポレオンパイ。

f:id:usmilitarybase:20170419235619j:plain

(2,3時間待ってキルフェボンに入ってくろいちごのタルトを食べるよりも、待ち時間なしでこれを家で食べながらのんびりお茶でも楽しむ方が幸せを感じます)

「カミサリーのベーカリーではもう二度と戻れないわ・・・」と彼女は言っていました。気持ちはわかる。あそこで大きなバースデーケーキをオーダーする人の気が知れないけど、質より大きさが大事な時はあります。
それよりも日本のベーカリーどころか、彼女がベースの外でまっったく買い物をしないということに驚きました。行くとしてもセブンイレブンくらい。この日もイオンで野菜や肉を買って「3000円も使っていないのに、こんなに買えるのね!!!」と感激していました。

見切り品で作ったまぐろアボカド丼 

f:id:usmilitarybase:20170729043520j:plain

見切り品を意味するの黄色いタグを見てさらに目を輝かせていた彼女。私達は二人ともまぐろを買いました。誰にも買われない、店員が「俺はあれだけは食べたくないな」と思うような部分なのでしょう。

f:id:usmilitarybase:20170419235601j:plain

こういう部分を買ったら、ぶつ切りになっていてもそこからさらに薄く切って使うのがポイント!そうじゃないと、噛んでいる間に気持ち悪くなってくるほど硬いというか古いというか・・・とにかく薄く切ってタレに漬け込めば少しはごまかせます。

他にも美味しく食べる方法としてはこんなツイートをいただきました。

次回は加熱してみよう♪
一緒にうちに帰ってきて、この2パックで400円程度だったまぐろが丼に化けるのを見た彼女は感動していました。我が家で夕食を終えて彼女が帰る際に、うちにある調味料をいくつか合わせて作ったこの丼専用のマリネ用のタレ彼女に渡すと、「これで自分でもマグロアボカド丼が作れるわ!」と息巻いている姿はキュートでした。

同じ材料にレタスを足して作るサラダも美味しいので、夜は炭水化物を控えめにしている人にもおすすめです。

f:id:usmilitarybase:20170729043606j:plain


関連記事


【万国共通】やるやる詐欺をはたらく女

「もう二度と連絡してこないで!もしも、たとえ友達経由でも、私と連絡を取ろうとしたらLegalに通報して法的手段をとってやる!そしたらあなたなんて米軍を不名誉除隊になって、もう残りの人生は破滅よ!ざまあみろ!」


これが自分を振り回した男に対するエマさんの口癖でした。

 

過去記事で書いたように、米海軍の軍人にとって、他の軍人の配偶者との不倫は大問題です。
>>
【米海軍】軍人が他の軍人の配偶者との不適切な関係を持つこととそのリスク - Inside the gate

エマちゃんは軍人と結婚している自分と不適切な関係を持ったボーイフレンドを売ろうというわけです。彼女からこの話を聞くたびに「どうせ通報しないくせに」と思いました。きっとエマちゃんのボーイフレンドもそう思っていたことでしょう。

Legalとは?

Garrison Law Firm

米軍の法務部とでもいうのかな?法的別居に至る場合や離婚手続きをする場合、このLegalというオフィスにお世話になります。もちろん法律相談でしたら男女のごたごた以外のトラブルも専門分野ですよ。
私の知人はこのLegalに行って「もう夫には愛想が尽きているのですが、離婚というプロセスを乗り切る自信がないし、扶養者としてのIDも手放したくない」と相談したら、「死別を待つしかありませんねぇ・・・」と言われたそうです(爆)。でも相談に乗ってくれた方はとてもよい方だったそうです。

エマちゃんの場合は離婚してボーイフレンドと再婚したかったのですが、ボーイフレンドの離婚がなかなか成立しなかったため(のちにこの男は離婚する気などまったくなかったことがわかりました)、旦那さんと話し合ってもとさやに戻りました。愛情がどうのこうのではなく、経済的な理由だけで婚姻状態を維持する夫婦なんて腐るほどいますよね。
するとエマちゃんが旦那との関係の修復に励むことが気に入らなかったボーイフレンドは、エマちゃんにしつこくtextし続けました。彼は「こうすればエマは俺のところに戻ってくる」ということをよくわかっていたのでしょう。そこでエマちゃんが本記事冒頭部分のセリフである「法的手段に出る!」を投げかけたのです。そしてある晩私にこう聞いてきました。

He f**king texted me again from a different Facebook account!! I swear I can't get rid of this guy. Now what? Should I go to legal or just ignore?

エマちゃん、私に聞かないで!「今後私と連絡を取ろうとしたらLegalにかけこんでやる!」って脅していたのはあなたでしょう?Legalに行けばいいじゃな~い。だけどいけないのは、既婚者でありながら不適切な関係を持っていた自分も、軍人ではないから今後の人生には影響しないとはいえ、完全無傷ではいられないのを知っているから。
結局私は"I would go to legal."とだけ答えました。やるやる詐欺常習犯のエマちゃんは、結局legalにはいきませんでした。脅しだけですよ。そしてfacebookで意味深な投稿をするだけ。そしてただでさえ少ない友人が離れていくという悪循環。どこの国にもこういう女はいるものですね~。

この場合、軍人の配偶者の立場であるエマちゃんは無傷で済むの?

ボーイフレンドを売ったのはいいけれど、エマちゃんは無傷でいられるの?って思いますよね。完全に無傷ではいられないそうですが(手続き上二人の関係がある程度明るみに出てしまうため)、彼女は軍人ではないので、不名誉除隊をくらうボーイフレンドに比べたら今後人生にさほど影響はありません。

関連記事

鳥良商店のカウンターで一人で飲んでいるアメリカ人を見かけるようになったよ

横須賀中央駅を出てすぐの商店街の中にある鳥良商店のカウンターで、アメリカ人が一人で飲んでいる姿を時々見かけると、いいなぁと思います。この日は黒人男性がカウンターで一人で飲んでいました。

f:id:usmilitarybase:20170418152344j:plain

言葉の壁は、視覚的なインパクトがあって、且つわかりやすいメニューによってうんと低くなります。「ここならこういうものが食べられるのか」とわかりやすいから、日本語が何も話せなくても写真を指差したりしてなんとかコミュニケーションがとれる。
過去記事でも書きましたが、アメリカ人は飲むか食べるかのどちらかで、日本人のように何かつまみながらお酒を楽しむという習慣がありません。
だからこういう看板やメニューを見て「お、美味そうだな」とお店に入り、カウンターで手羽先なんかを食べながらビールを飲んでいるアメリカ人を見ると、嬉しくなります。「どぶ板から向こう側はアメリカじゃないから行かない」と鼻っから日本を馬鹿にしているような兵士達だってたくさんいますからね。
特にこのお店で黒人を見かけると嬉しくなります。「黒人はスイカとフライドチキンが好き」は本当なのか - Inside the gateシリーズでも書いていますが、彼らのフライドチキン好きは有名ですから、私から見たら黒人=フライドチキンマスターなんですよ。そのマスターに日本の手羽先が認められたのね!って感じで嬉しくなるのです。

 

r.gnavi.co.jp