Inside the gate

米海軍横須賀基地でお仕事をしたいと思っている人達のためのサバイバルガイド。情報が古いということが玉に傷です。英語学習や異文化に関するエッセイも書いています。

横須賀基地で働く第三国出身の従業員達とのコミュニケーションの取り方

横須賀基地で働くうえで英語力よりも必要なもの - Inside the gateの続きです。

日本語の読み書きや会話がおぼつかなくても、福利厚生のしっかりした仕事に就けることから、横須賀基地には第三国から出稼ぎに来ている人達も大勢います。
日本語もあまり話せないしかといって英語もそれほどうまくない従業員とのコミュニケーションはなかなか大変です。でも人間としてわかりあう必要はなく、仕事がうまくいけばいいだけなので、そこにポイントを絞ると結構気が楽になります。

Team work

「この人は母国で働いていたらもっといい仕事に就けるのではないか」という想像力を持つことは大切

意思の疎通がうまくいかないと、やはりいらっとしてしまうことはありました。「なんでこの人は在日米軍基地で働いているのに、英語も日本語も拙いのだろう。よほど重宝される技術でももっていない限り、言語は最低条件なのに」
だけどそんなことを嘆いていても時間の無駄です。互いに歩み寄って仲良くやろうと頑張らなくていいので、とりあえず現場が機能してりゃいいか程度に歩み寄ればよいと思いました。仕事に関係のある話が簡潔にできればいい。あとは万国共通でそこそこ和気あいあいとなる下ネタでアイドリング。

そして日本語も英語もいまいちな第三国出身者が母国に帰ったら、もっといい仕事に就けるくらい教養のある人なのではないか、という想像を巡らせてみることも大切です(でも実際にベースで使えない外国人は母国でもあまり…って感じの人が多い)。しかも日英がいくら拙くても、少なくとも彼らはトライリンガルです。バイリンガルの私に比べたら、生きていくためにしている努力は比べ物にならないでしょう。

日本に暮らしているのだから、もっと日本語を学べ!と言っても無駄な理由

小島慶子さんが「このままだと日本は(日本語の)ネイティブスピーカー主義の差別大国になってしまう」とツイートされていたけれど、ここは日本なのだから、やはり日本語が話せることを求められるのはあたりまえだと思うし(ネイティブレベルで話せないと仕事として成り立たないものはたくさん存在すると思うから)、かといって話せないからというだけで外国人をバカにするのも品格に欠けると思います。
このような理由もあって、私は一緒に働いた第三国からの出稼ぎ労働者達には「日本に住んでいるんだからもっと日本語頑張って勉強しなよ」とは言いませんでしたが、私がそれを求めなかった理由はもう一つあります。

出稼ぎ労働者は日本が好きだから日本に住んでいるわけではなく、

  1. 生きていくため
  2. 母国にいる家族を養うため

という目的でこの国に暮らしています。だから日本語なんて最低限話せりゃいいやと思われていてもしかたがありません。モチベーションがないのですから。むしろ磨くとしたら仕事により密接に関係する英語の方を磨きたいでしょう。時間もエネルギーも有限ですもの。

tired

日本の歴史をしっかり勉強し、万葉仮名まで書ける外国人を知っていますが、そういう人は日本じゃなくても、母国でも生きていける/食べていけるけど、他の選択肢があるうえであえて日本を選んで住んでいる人。そういう人と同じレベルの日本語を出稼ぎ労働者に求めるのは(特にベースで日本語能力不問の仕事に就いている人達)、どうかなぁと思います。ゴミの分別がきちんとできる程度には読めてほしいけどね。
そして出稼ぎ労働者達はやはりタフじゃないと生きていけないだけあって、一緒に働いていてずるいなぁ、したたかだなぁと思うことは多々ありました。そういう人達とうまくやっていくためにも、なめられないようにすることは大切です。これは言語よりも大切!(これについては前回の記事で書きました>>横須賀基地で働くうえで英語力よりも必要なもの - Inside the gate


語学以前の問題について考える関連記事

沖縄っていったいどんなところなんだろうって思うよ

先日ブルーストリートのてんやで一人ぼっちで天丼食べてたんですよ。そしたら隣にアメリカ人男性の団体が座って、こんな会話が聞こえてきました。

You never got married? And you're saying you were stationed in Okinawa?! Damn, you could have had.... like three wives in Okinawa!!!!!

 

Smoke Break in Okinawa IV

(発言の主とは関係ありません)

沖縄に駐屯していたら三回は結婚できたはずなのにーって・・・沖縄っていったいどんな場所なんだろうと、考えました。米兵にとっては酒池肉林が週末に限ったことではないのか、とか、留学時代に同じスクールに通っていた沖縄県の女の子が言っていたアメ女って実在するのか、とか色々考えてしまいました。
私がそんなことを考えている間にも、隣のテーブルについたアメリカ人男性達はメニューを見ながら「なあ、そういえばこの米っていう漢字、riceという意味だけでなくアメリカを意味する文字でもあるそうだ」「ほほぉ」と和やかに談笑しているではありませんか。
沖縄に駐屯していたことがある我が夫にも質問してみようと思います。質問する前にまず夫をじーっと見つめて水子の霊が見えないかどうか確認しなくては。

関連書籍

これを読むと同じ在日米軍でも沖縄と本国ではその関係性がまったく異なることがわかる一冊です。日系アメリカ人の著者の目から見た第二次世界大戦から現在までの沖縄を語るうえで、サブタイトルにもあるように日本人女性の存在は欠かせません。アメ女の生態についてももちろん言及されています。


Night in the American Village: Women in the Shadow of the U.S. Military Bases in Okinawa

1995年に起きたあのいたましい沖縄米兵少女暴行事件についても多くのページが割かれています。

関連記事:なぜ米兵による事件は沖縄に集中すると思うか、横須賀基地所属の米兵達に聞いてみた - Inside the gate

国際都市として面白くなりそうな金沢

以前このブログで金沢に行きたいと書きました。

その時の記事:北陸の魅力を英語で伝えられるほどの英語力がありません - Inside the gate

北陸新幹線の開通で、やはり金沢にはちゃんと恩恵があるようで、金沢随一の老舗高級クラブであるクラブ利恵の専務、桜子さんのインタビューを聞いて、ますますその気持ちが強くなりました。

youtu.be

「外国人のお客様が増えたため、うちのお店は英語、中国語、韓国語に対応できるようになっています」とおっしゃっています。観光客だけでなく、コンベンションで訪れる外国人ビジネスマンが増えたということですね。利恵だけで24人、利恵グループで100人近くの従業員がいるそうです。銀座にも出店して11年になるこの高級クラブ。
「銀座店が上手くいっていてもやはり金沢(のお店とお客様が)あってこそ」と桜子専務はおっしゃいますが、これからは「新幹線に乗ってちょっとふらっと金沢の本店まで飲みに行くかぁ~」なんていうお金持ちが現れるかもしれません。
でもそれってすごいですよね。つい数時間前までは真冬であることが信じられないような青空の下を歩いていたのに、新幹線に乗って3時間弱で水分をはらんだ重い雪が降る日本海側一の繁華街・金沢の片町=まるで別世界で飲んでいるんですよ。あ~やっぱりJRの独り勝ちなのかなぁ。
私もこの名物ママがいるお店に飲みに行ってみたいです。

youtu.be

利恵ママといえばこの大きく膨らませたヘアスタイルが有名ですが、私は髪の毛の中にリップスティックと携帯電話を隠しているのかと思っていました。ママいわく「中に入っているのは愛と夢と希望」だそうです。ただしこれは景気が上向きになってから言い始めたことであって、昔は通帳、印鑑、不動産の権利証が入っていますって言ってたんですって。
11月は山陰地方に旅行に行く予定ですが、金沢もいいなぁ。最後に行ったのは15年前ですから。冬に行こうかな。冬の方がロマンチックでしょうからね。

Kanazawa

周囲にいるアメリカ人達の中にも当然金沢に行ったことがある人は多いのですが、感想が真っ二つに分かれるんですよ。退屈でもう二日目の朝から帰りが待ち遠しかった、という人達と美しい街で散策が楽しかった!という人。ちなみに金沢にはアメリカ人のご主人と日本人の奥様が経営しているコーヒーショップがあって、そこに立ち寄る知人も結構います。お店の名前はわかりません。



関連記事:北陸の魅力を英語で伝えられるほどの英語力がありません - Inside the gate

横須賀基地で働くうえで英語力よりも必要なもの


横須賀基地という閉ざされた村の中ですいすい泳いでいくことと、日本の超ドメスティックな企業の人間関係の中でうまくやっていくことで大きく異なる点と言えば語学の壁です。この壁を取り払って周囲とうまくやっていくためにやはり英語力は確かに役に立ちました。ないよりはあった方がぜっったいによい。だけど英語力そのものよりも、その英語力を臨機応変に使えるかどうかの方が実は大切だったのです。出し惜しみも含め、どう使うか。
武器として使いこなすのか、あるいは諸刃の剣にしてしまうのか・・・。

Sword


従業員日本人、アメリカ人、フィリピン人従業員を中心に、欧州、南米、アジアからの出稼ぎ労働者達がともに働く環境では、表向きの公用語は英語と日本語、陰ではタガログ語が最も幅を利かせています。
在日米軍基地ですから、募集がかかっている仕事のほとんどが応募資格に英語力要とありますが、日本語力は必ずしも問われるとは限りません。接客業がよい例ですね。想定顧客は米軍関係者ですから当然でしょう。
下の図で言うとh.の条件が含まれていない空席に、フィリピン人をはじめとする多くの出稼ぎ労働者達が応募します。

f:id:usmilitarybase:20170205010153j:plain

ベースの外だと日本語の会話、読み書きができないとそもそも門前払いを喰らってしまう出稼ぎ労働者達も、ベースの中ならこのように日本語力不問の仕事は探せばありますし、正職員になれば賞与や各種手当もつきます。それにベースの外のこてこての日本人社会よりはベースの中の方が彼らも気楽でしょう。
よくいえばインターナショナルな環境、はっきりいえば魑魅魍魎の集う狭い世界で彼らと時に衝突し、そしてそういうものを乗り越えて歩み寄ってうまくやるわけですが、この衝突した時に英語力が役に立ちました。

英語力は人間力がないと意味がないし使いこなせない

どういう風に役に立ったかというと、彼らを論破するためではありません。どこの国の人間であれ、相手が感情的になっている時に正論を語っても無意味です。やるべきことは「こいつを敵にしたらまずい」と思わせること。これは衝突したその時にすることではなく、

  1. 人間力
  2. 英語力
  3. 日頃の行いの積み重ね

がものを言います。1.の人間力ですが、従業員同士が衝突した場合、どちらか一方が幹部にチクることが多々あります。よく「先にレポートした方が圧倒的に有利」と聞きましたが、私は衝突して仮に先にレポートされても不利にならない自信はありました。
「もしマリアのことを幹部に悪く言っても、幹部は『まさかマリアはそんなことしないだろう』と思うだろうし(1.人間力)、後からマリアが怒り狂ってオフィスに行って状況説明したら、あの英語なら衝突した背景もわかりやすく説明されてしまうだろうし(2.英語力)、感情的にならずに理路整然と話すだろうからチクりに行くだけ無駄だな」
自分でいうのもなんですが、私の同僚達は私をこういう風に見ていました。ですからチクられたのは一回だけです(相手は変人で、消えていきました)。幹部や同僚達に信頼してもらえるように普段から人に親切に、誠実に接し、くだらないゴシップに食いついて広めたりせず、淡々と自分の仕事をすることはとても大切です。要するに弱みを握らせないということ。どこを切り取ってもまっさらな白い状態でいること(3.日頃の行いの積み重ね)。その代り同僚達の弱みはどんどん握ること(笑)。

ただのいい人だと思われることほど損なことはない

私はこの弱みを握っていることを時々誇示するようにしていました。日本人、外国人問わずトラブルメーカーはいます。そういう人が絡んできたら無言で薄笑いを浮かべ、相手の目をじっと見つめるのです。

「あなたが何をやったのか、私が知っているのを忘れたの?」

Secrets

その無言のメッセージを受け取ったトラブルメーカーは、すぐさまおとなしくなります。私はこういう風に弱みを握るために、普段から地味な活動をして静かに切り札を集め続けていました。手持ちのカードの威力を把握し、上手にちらつかせるのです。
ふざけるなよ、なめるなよ、という意思表示は大切です。これはベースの外でも中でも同じですね。Stop being a pushover.

幹部がまともなアメリカ人じゃない場合

もしも今あなたが横須賀基地で働いていて、幹部がまともなアメリカ人以外の場合大変だろうなぁと思いますよ。ご愁傷様です。ではまともなアメリカ人以外誰が幹部になれるのかというと

  1. まともじゃないアメリカ人
  2. 現役・退役軍人の扶養家族(配偶者)

です。要するにUS military dependent ID holderということ。このIDを持っていて学歴や実務経験等の資格要件を満たしていれば、非アメリカ人でも幹部になれるかもしれないというわけです。あとはGSの配偶者もそうかな。そこらへんは不明です。ただし競争率が高いうえバックグラウンドチェックも厳しいです。
まあそんなわけなので私もあなたのボスになる日がくるかもしれませんが、私が言いたいのはそんなことではありません。
横須賀基地ではフィリピン人が幹部になってしまった場合(時々あることです)、そのコマンドや施設が完全にフィリピン人贔屓になりますから、あなたがどんなに英語が流暢であろうと、人望が厚かろうとまったく無意味になります。その前にまず採用されないし。あ、でもどこぞの施設のフィリピン人幹部、異動させられましたね♪
英語のことについてまだまだ書きたいことがありましたが、それはまた他の記事で書きます。

関連記事

明らかに肥満だったネイビーワイフのダイエット成功を見て学んだこと


すごい。
私の知り合いのネイビーワイフが痩せたのですが、肌までつるつるぴかぴかになっていて驚きました。彼女の夫は先日横須賀に帰ってきたレーガンに乗っていて、「ちょっと頑張って綺麗になって、レーガンが戻ってくる頃にはハニーをびっくりさせて見せるわ!」と言っていたので、ダイエットしていたのは知っていたけど、こんな風にまざまざと成功例を見せつけられるとやっぱりすごいなぁって感心します。

Wii_Fit_2


彼女のダイエットが成功した理由は:

1.短期の厳しいダイエットではなく、3か月弱をかけて緩やかに体重を落とした

レーガンが出港して戻ってくるまでに確か3か月弱くらいでした。「その間に少し痩せよう」くらいの気持ちでちょうどよかったのでしょう。短い期間で厳しいダイエットをしようとしても、本来人間の体に備わっているホメオスタシス機能もあって、なかなかうまくいかないものです。すると焦ってしまってさらに厳しいダイエットに走り、精神的にぎすぎすしてしまいます。
そこで失敗してリバウンドという悪循環に陥りますが、この女性の場合ゆっくりと体重を減らして関節や心臓への負担を小さくしてからは、ベースのジムのZumbaのクラスに通って楽しくカーディオを取り入れていました。ダイエットにおいてアクセルを踏む瞬間ですね。

2.空腹感を受け入れた

この女性は明らかに太りすぎでした。おそらく彼女の身長を基準とした平均体重より20キロくらいオーバーしていたはずです。このような場合、ある程度の空腹感は避けられません。
よく「空腹感とは無縁だからダイエットを続けられた」と聞きます。
確かに常に空腹という状態はよくないけど、彼女のように明らかに太り過ぎの場合、ダイエット中は空腹感をある程度感じないと20キロの脂肪を使い切る(=燃やす)チャンスがないのです。
こんな風に書くと「じゃあ20キロ燃やしきるまで絶食すればいいだけ。食べなきゃ痩せるから食べない」と言い出す人がいると悪いので言っておきますが、それはやはり精神的によくないから長く続きません。
またある程度まとまった体重を落とせたからといって、食べたいものを好きなだけ食べる生活に戻したら、今まで飢餓状態に陥っていた体が大喜びして、暴食に走りそこから摂取したカロリーは本能的にそれらを蓄えて次の飢餓状態に備えてしまう=カロリーが蓄えられて消費されにくくなるから、痩せにくくなってしまうでしょう。

3.cheat day(ガス抜きの日)をもうけてストレスを溜めないようにしていた

空腹感とのつきあい方に慣れてきた頃、彼女は「今日はcheat dayだから、帰宅したらピザとワインをお伴に映画を楽しむの~♪」と言っていました。このcheat dayの存在は、目標体重に達してから以降も大切ですね。ただしcheat dayと言ってもダイエット中は適度に楽しむ程度にとどめることを忘れてはいけません。ここでとんでもないドカ食いをしてしまった場合、今までの苦労が水の泡になります。その苦労を心と体でよ~く覚えていた彼女はもう二度と同じ苦労はしたくないから、cheat dayもほどほどに楽しんでいました。

その証拠にウィングスとピザ、そしてデザートを用意したcheat dayは私も招待されましたからね。「一人だと全部食べてしまいそうで怖いからあなたも来ない?」二人で食べても残ったジャンクフードは全部丁寧に詰めてくれて持ち帰らされました。分かち合いの精神ではなく「残り物は押し付ける」精神(笑)。これこそがダイエット成功の秘訣でしょう。
だって家に残っていたら、私が帰った後彼女が一人になって「もったいないから食べよう」となるじゃないですか。そしてそれは頑張って減らしたはずの脂肪になり・・・。

ダイエット中の気分転換におすすめのドリンク

節制していると、どうしても味気ない食事になりがちですが、おやつにフレッシュジュースを飲むとよい気分転換にもなります。ダイエットに成功した彼女も、お腹がすいたらよくシェイクを作って気を紛らわせていました。

これはTasty juniorのレシピなので、子供向けで簡単。私の大好きなスイカを使ったジュースは、実際に作ってみたけど美味しかった!スイカ、ココナッツウォーター、ライム果汁をブレンダーにかけて完成したのは夏の香り、夏の味。

おすすめのブレンダー

ブレンダーというと「ただでさえ狭いキッチンに物を増やしたくない」あるいは「洗浄をはじめとするメンテナンスが面倒くさそう」というイメージがある人は多いでしょう。でもこんな風にスリムで洗浄も楽なブレンダーもあります。

これなら狭いキッチンでもスペースをとりません。付属のプラスチックカップの中にブレンダーを入れて立てておくだけ。私は朝など時間のない時は、このカップから直接飲んでいます。
ただしあまり長く持たないため、我が家のブレンダーはもうこれで二つ目です。一年も使っていないのに、ある朝きゅぅぅぅん・・・というむなしい音を立てて刃が回らなくなりました。それでも値段を考えれば元は十分とれました。

ブラウン マルチクイック ハンドブレンダー MR400Plus


レーガン帰ってきてにぎやかになった横須賀基地で、こんなイベントもありますよ。

関連記事

insidethegate.hatenablog.com

宗教で人を縛るのは限界がある

斉藤由貴が会見 恋人つなぎは「一瞬のこと」不倫報道を否定(ウェブニュースのためリンク切れの可能性あり)

先日不倫でゴシップ欄をにぎわせていた斎藤由貴さんはモルモン教徒です。モルモン教徒と言えばカフェイン、アルコールの摂取、喫煙、そして婚前交渉が禁じられていますが、斉藤由貴さんは婚前に二回不倫が取りざたされました。もうこれは婚前にでしょう。
「一目ぼれして、出会って10日で結婚を決めた」というご主人もモルモン教徒ですから、斎藤さんの婚前交渉が気にならなかったのか?と疑問に思いませんでしたか?
もしかするとご主人は意外と気にならなかったかもしれません。なぜならモルモン教の教えをどこまで忠実に守るかは、その信者によりけりだからです。
モルモン教の本部があるユタ州ソルトレイクシティー周辺で、モルモン教徒として生まれ育った人でもない限り。

Salt Lake Temple

本部のお膝元で育っても、モルモン教の教えに100%忠実に従わない信者はいます。どこまで取り入れるかはその人次第。これは他の宗教でも同じですね。私の知人でヒンズー教徒がいますが、日本にいる間はハンバーガーがっつり食べてますもの(ヒンズー教は聖牛崇拝)。
斎藤さんが育った家庭は、家族という単位をとても大切にする典型的なモルモン教の家庭だったようです。毎週行われる家族の集まりでは、美しいお姉さまが伴奏する讃美歌を家族皆で歌った後、デザートをいただきながらお話をする。
こうしてモルモン二世として育った斎藤さんが、そろそろ結婚を・・・と考えていたところに同じ教えを信じる男性に出会い、ひとめぼれ。同じものを信じる者同士で結ばれ、温かな家庭を築き上げたわけですが、あのなんともいえない透明感とイノセンスの下に秘められた魔性は、50歳になっても、いえ、歳を重ねるごとに強くなっていたようです。そしてその魔性を秘めた彼女を縛り付けることは、教会の教えでも不可能でした。モルモン教会では罪にあたることを、彼女はやってしまいました。だけどこれからも彼女は信仰を必要とするでしょう。信仰はささえです。人を縛るものではないのです。

関連記事

昭和50年代生まれは演出されたレトロに戸惑う

若松町にある半兵ヱというレトロな居酒屋に行ってきました。

f:id:usmilitarybase:20170727013107j:plain
昭和50年代に生まれてリアルな昭和を知っている私は、入った瞬間に“頑張って演出された昭和”に圧倒されました。これはむせ返ります。

f:id:usmilitarybase:20170727013106j:plain

平成生まれの若い人達はこういうところに入ると「レトロだね~」って楽しめるんだろうな。見たことのない時代を好きなように想像できますからね。
昭和生まれの人間からすると、このお店が昭和を醸し出そうとしている様子は、国籍不明の有色人種の男性が、日本人女性を釣りたい一心で、アフリカン・アメリカンのふりをしようとやたらとバギーな服を着てアクセサリーをじゃらじゃらさせ過ぎている様子とだぶります。本物っぽくみせようとすると余計になんともいえない違和感が浮き彫りになる・・・みたいな感じです。
戦争を知らない世代の私が昭和を語るのもはばかられるので、ここらへんでやめておきましょう。

カウンターに座り、英語のメニューをもらいました。

f:id:usmilitarybase:20170727013108j:plain

アイテムが多くとにかく安い!厨房は大丈夫なの?!と心配になるくらいのアイテムの多さです。

安さの秘密

それは安さを実現するために、こだわる部分、捨てる部分を明確にして徹底しているから。

例えばこのお皿を見てください。

f:id:usmilitarybase:20170727013109j:plain

串揚げ うずらの卵(90円/本くらい)

大きな丸皿にうずらの卵が二つ、ぽつーんと乗っかっています。
ジョークではなく、本当にこれで出てました。このシュールなプレゼンテーションだからこそ、90円/本が可能なのです。例えばもう少し器に気を遣っていたらどうなっていたと思いますか?

例えば他店だとこんな感じ。

f:id:usmilitarybase:20170530221619j:plain

寂しく見えないように、たった1,2本であればこのような細長いお皿に乗せられていますよね。こういうところにこだわっていたら経費もかさみます。安さ実現のために捨てなくてはいけないものがはっきりしているからこそ、ここまで安いのかなと思いました。

 

半兵ヱ 横須賀中央店(横須賀中央/居酒屋) | ホットペッパーグルメ


昭和をそこはかとなく感じる場所

昭和っぽく見せようと思わなくても、自然と昭和を感じられる場所がミスティという喫茶店です。喫茶店としての空間ではなく、食べ物や飲み物に昭和を感じるのです。

f:id:usmilitarybase:20170727013113j:plain

普通のナポリタン。この普通が難しいのだ。みんなちょっとでも美味しくしようと思って隠し味に生クリームとか入れるんだろうけど、そういうものを入れていない味。
パートの出勤時間まであと20分しかないお母さんが、夏休み中で部活の午前練習から帰ってくる息子のために泡を食って作りました的な味。再現が難しいのです。
そしてこれは・・・アイスウィンナーコーヒーだったかしら。

f:id:usmilitarybase:20170727013112j:plain

ホイップもアイスコーヒーも、どう考えても市販のものをそのままじゃーっと注いでうにょうにょっと乗っけただけみたいな素朴な感じが素敵(実際に味もそういう感じでした)。

『レトロなジャズ喫茶』by mjune : ミスティ - 横須賀中央/喫茶店 [食べログ]


最後になりましたが、昭和50年代生まれの人間としてはパナップがこんなにちっちゃくなったことに驚いています。私の手が大きくなったから小さく感じるのではなく、本当にパナップそのものがちっちゃくなっちゃったの。

f:id:usmilitarybase:20170727013111j:plain

ここまでえらそうに昭和がぁ~って語りましたが、昭和50年代生まれは、昭和という時代がいかに激動であったかを知らないのです・・・。今、大正時代に生まれた女性が書いた自叙伝をまるで昭和史のように読んでいるのですが(はまっています)、昭和はすごい時代でしたね。
私にとっての昭和はこんなもんですよ。ドリフが絶対だった。


関連記事

insidethegate.hatenablog.com