アメリカ人
最初に言っておきます。この独身貴族の画像はありません。貼りたいのはやまやまですよ・・・。この男性の名前をアンドリューとします。アンドリューという名の不細工に出会ったことがないので。アンドリューは私達が暮らすマンションに暮らしている米海軍の…
四季の移ろいに敏感な日本人は、今の時期は「何を着ていいかわかんないよね~」と頭を悩ませるでしょう。四季というより三季しかないと思われる横須賀でも、日本人は季節感がある程度あってお洒落にみえる洋服を選びます。着る期間が短いからもったいないけ…
シリーズ1ではメラニア・トランプさんについて書きました。メラニアさんはトランプタワーの正面のエントランスから堂々と帰宅する存在です。妻ですから。シリーズ2はトランプ氏の浮気相手だったKaren McDougal(カレン・マクドゥーガル)さん。裏口からこ…
あのくらいの英語力でもビリオネアを射止めたメラニア・トランプさん - Inside the gateのという記事の続きです。 メラニアさんはよくこういいます。"I have a thick skin." 「私は神経が図太いの」多少の批判には負けないであろうメラニアさん。自分や夫の…
異性の好みで「もうこればかりは自分ではどうしようもない。説明なんてできないよ。ただ好きなんだから」というものってあるでしょう。例えば私の知人で明らかに「日本でしかちやほやされないアメリカ人」的クオリティのはるか上をいっているイケメンアメリ…
横須賀基地周辺の男と女に関するあるあるです。 FBで「〇〇さんと2016年から婚約中です」ってプロフィールで公開するの、恥ずかしくないのかな。「2年経っても男が結婚に踏み切ってくれません」と公開しているのと同じことでしょう。 — アベマリア (@m_insid…
ベースで接客していて日本人客を見分ける方法 - Inside the gateという記事の逆バージョンです。アジアンなんだけど明らかに日本人じゃないだろうな~だけど国籍不明(多分アジアンアメリカン)というお客さんだと思ったら、英語で挨拶していましたが、日本…
恋の始まりは楽しいものですが、二人の関係が深まっていくにつれて、それなりの辛さや悲しみも伴うものです。特に在日米軍の将兵の場合は3年ごとに駐屯地が変わりますから(PCS)、その期限が近づいてくるとどうしても避けては通れない場面に直面します。愛す…
もう大昔の話ですが、あるパーティーで若い白人女性の知り合いが「いかにもwhite girlっぽく踊ってくる!」 といって立ち上がったので「いかにもwhite girlってどんな感じ?」と聞いたら"White girls don't know how to dance lol"と言って踊りだしました(…
ギャングワナビーどころの話ではなく、本物のギャングが米軍に潜んでいるそうです。 www.thebalance.com上のリンクを引用してこの先は書いていきます。大手・・・ではなく有名どころですと当ブログでも触れた18th Streetのメンバーももぐりこんでいます。18t…
女好きであるということは、人種を問わず男性にしてみれば自然なことでしょう。だけどそれに対して黒人男性はとても肯定的で、隠そうともしません。ヘネシーがあって女さえいればとりあえず3か月は生きていそうな気がします。また女性を褒めることは挨拶代…
以前友人がフェイスブックでこんな画像をシェアしていました。 このつきあいたてカップルに見られるバカップル特有の「あるある!」というイラっとする感じをよくもまぁ集めたものだよなぁと思ったのですが、つい先ほどこの「付き合い始めてまもないラブラブ…
こういう写真を見ると、体型カバーをしてくれる洋服を選ぶことってつくづく無意味だなと思います。 パラダイス大佐の胸に輝くのは、海軍飛行士(パイロット)と海軍特殊部隊員(SEAL)の徽章。https://t.co/mkOL79mFjq pic.twitter.com/WyigWXwAi9 — 在…
色白でも可愛くなければ意味がない、それが在日米軍基地です。色白の不美人よりは黒すぎるアナウンサーと言われている岡副麻希さんみたいな、小麦色の肌の美人の方が断然モテます。 可愛らしいアーモンドアイズ。まっすぐで白い歯。横須賀基地にで働いたらチ…
横須賀基地とその周辺にいると、「横須賀基地で働くのがこれで2度目」という中年男性に遭遇します。若い頃に日本に駐屯していた彼らが中年になって横須賀に戻って来て、その変貌ぶりをちょっと寂しく思ったりするのですが、それを含めてお話を聞きました。 …
フロリダ州ジャクソンビル海軍病院の衛生下士官兵がDQNすぎる - Inside the gateという記事の続きです。 投稿したものがすぐに消えてしまうところ=その瞬間の儚さが魅力(のはず)のSnapchatをはじめ(ただしスクリーンショットを撮られることを前提にして…
SNSにおける私刑が執行され、一人の若い女性衛生下士官が人生を棒に振ることになりそうです。SNSで広める必要はなかったと思いますが、この兵士にとっては当然の報いです。 アメリカのフロリダ州にあるジャクソンビル海軍病院での出来事 上の写真に映ってい…
日本だとあまりなじみのないパイナップルアップサイドダウンケーキですが、ベイキングが生活に根付いているアメリカではよく作られるケーキの一つです。 そのパイナップルアップサイドダウンケーキを先日食べたのですが、画像だといまいちだけど、信じてくだ…
横浜市のあるバーでの一コマです。それまで面識のなかった二人のアメリカ人中年男性がそれぞれカウンターで飲んでおり、雑談を始めました。フェルナンドさんとタイソンさんとしましょう。その会話の内容から、タイソンさんが現役のネイビーのChiefだとわかっ…
先日テキサス州をハリケーン「ハービー」が襲いました。 ハリケーン「ハービー」による洪水で、すっかり水に浸かってしまったテキサス州ヒューストン。水はかなり深いようです。 https://t.co/86pRwfPe7b pic.twitter.com/YP2CJgfeRv — 在日米海軍司令部 (@C…
先日ブルーストリートのてんやで一人ぼっちで天丼食べてたんですよ。そしたら隣にアメリカ人男性の団体が座って、こんな会話が聞こえてきました。 You never got married? And you're saying you were stationed in Okinawa?! Damn, you could have had.... …
最初にお断りしておきますが、アメリカ人も喜んで食べてくれた!と言っても対象は私の夫だけです。おおげさですみません。肥満大国アメリカでは、tofuとして既に健康食品として認知されている豆腐。 だけど実際には食感が苦手、味がないなどの理由で、アメリ…
最近はてなの元CTOとメンヘラな若い女の子の不倫が話題になり、最終的にストーカーとして突き出された女の子が書き溜めていたブログを読みました。あれは怖い。あれなら警察に突き出されてもしようがないです。淡々と書かれているからこそ怖さが増すんですね…
アメリカ人15人にに聞きました。「夜寝る時、エアコンが2,3時間で切れるようにタイマーは使いますか?」答えは全員No.でした。なんかすごいことを期待された方々、くだらなくてすみません。「エアコンが切れると暑くて目が覚めるから、夜帰宅してから朝出…
若い黒人の男の子達といっても本当に様々なタイプがいます。ごてごてしたジュエリーやグリル(歯につけるゴールドの装飾)をつけて、バギーな服を着たギャングワナビーのような男もいれば、アニメヲタクもいます。週末が来ても「あのバカ騒ぎの近くにいたく…
知人のアメリカ人男性リアム君が、あるアメリカンフードに対する禁断症状を訴えていました。「買いに行けばいいでしょ。それが買えるお店はベースの中なんだからいつだって行けるのに」と私は不思議に思いました。「避けている・・・っていうか、ある人から…
横須賀基地で働いている人、その周辺に住んでいる人や、どぶ板でちょくちょく飲んでいる人ならこの男のことを知っている人は多いと思います。 日ノ出町~米が浜~本町(どぶ板中心)にかけて常に徘徊しているアメリカ人男性。どぶ板の滞在時間が長め。出没時…
アメリカ人の友人から聞いた話です。 アメリカのマクドナルドではマックフルーリーが一次販売休止になりました。その理由は「店員が面倒くさがって作りたがらず、『アイスクリームマシンが故障中のため・・・』と嘘をついてまで逃げきっているらしい。そこま…
先日日本人男性ウケを狙うのをやめたら楽だし幸せになった - Inside the gateという記事を書きました。もしや「じゃあ私もアメリカ人にターゲットを絞ればよいのか!」と短絡的に思われる方もいるかもしれないため、補足記事を投稿します。 アメリカで暮らし…
アメリカ人とカラオケで盛り上がるために知っておきたいこと - Inside the gateという記事の最後に出した「アメリカ人男性達はこれが流れると"It's so gay."といいつつ歌ってしまう曲は何でしょう?」というクイズの正解はこちらです。 私がAクラの(カラオ…