染谷昌利氏著「できる100ワザ Google AdSense 必ず結果が出る新・ネット広告運用術」と首っ引きでアドセンスに取り組んでいます。
私としては真剣ですが、「DFPスタンダードは難しいからそこまでやらなくていいかぁ」と思っている時点で、染谷氏から見たら真剣さが足りないでしょうね。
染谷氏といえば「Google AdSense 成功の法則 57」が有名ですが、私はチャプター1と2が自分には不要だなと思い(masa2373様のレビューが参考になりました。ありがとうございます)、その後に出た進化版のような「できる100ワザ」のほうを購入しました。
正直言って頭がついていきません。消化不良を起こしています。
これは自分に必要ないな、と思うチャプターはなく、今回はむしろ「自分の手には負えないな」というチャプターがあります。特にDFPスタンダードのあたりはもう日本語がわからない!!!!!初級・中級・上級に分かれていますが、私が理解できるのは中級まで。中級までしっかり理解したら上級もかじってみようかな、というこのアクションの遅さがもう「稼げないブロガー」の特徴でもあります。とほほほほ。
だけど本書を読んでいて助かったのは、アドセンスの管理画面の日本語を噛み砕いて説明されていたこと、そしてアナリティクスと連携させてそのレポートから分析する方法がすごくわかりやすく書かれていた点です。
アドセンスとアナリティクスを連携させないと見れないレポートがたくさんあります。なぜならデータがとれないからです。ね、アナリティクスとの連携は必須でしょう?
私はレポートをダウンロードして後からまとめて分析するという手段はとらずに、代わりに「アドセンス日記」をつけています。ノートに書いているんですよ。
「おまえはアドセンスで稼ごうとしているのにそんなにアナログでいいのか!」って言われそうですよね。うーん、私はhtmlをはじめとしたサイト構築の知識が乏しいのですが、こうやってノートに書き留めておくほうが頭に入るんですよ。例えば「今日はレクタングルの広告のテキストをカスタマイズしてクリック数が増えるかどうか、テストを始めてみた」とか「携帯電話から閲覧された場合の広告の位置と大きさを変えてみた」とか書き留めておくのです。
アドセンス日記をつけて見えてきたことはあるかって?ありますよ。答えはただひとつ。まずはアクセス数! そしてアクセス数を稼ぐには・・・・それはまた他の記事で書きます。→ アップしました 「ニッチなキーワードで一位になった方法」
関連記事: ブログ記事は未来に向かって書き溜める