そこには演出された昭和ではなく、本物の昭和の姿を見ることができました。
行ってきたのは米が浜にあるテネシー。この記事を読んでから行ってみたいと思っていたのです。
【ブログ更新】至福の雨宿り。 / 喫茶テネシー https://t.co/6Pc51HBAzb #純喫茶コレクション pic.twitter.com/D0C97IrIqD
— いっぷく (@iippuku) 2017年11月24日
まず驚いたのがゲームテーブル(テーブルゲーム?)が置いてあるの!テーブルにゲームが内蔵されているんだけど、わかりますかね。そしてあの懐かしの単純なインベーダーゲームのぴよーんぴよーんぴゅーんという音が聞こえてくるんだけど、それを楽しんでいるのが、おそらく青春時代もこのテーブルにお世話になったであろう年配の客達でした。
店内の雰囲気。
もう営業を続けて50年になるそうですが、チェーン店がどんどん進出してくる中、昔のまま変わらずにいることがどれだけ難しいことか、想像もつきません。
私が座った席からは掃除用具一式見えました(苦笑)。今度は他の席に座ります。
BGMはクラシックピアノでした。喫茶店のBGMはジャズが多いような気がしますが、私はクラシックピアノの方が落ち着いて好きなので、また来たいと思います。
共済病院のすぐ近くということで、病院に行く途中、帰る途中に立ち寄られるお客様もいらっしゃるとのことです。
【横須賀中央駅からのアクセス】(駅を背にして)米が浜入り口交差点まで歩いてきたら、交差点を共済病院の方に向かって歩いて5分くらいです。
◆関連ツイート
横須賀のアンティークカフェ・月印は本当に素敵。おすすめです。https://t.co/d9396Wc0Kb
— アベマリア (@m_insidethegate) 2017年11月25日