Inside the gate

米海軍横須賀基地でお仕事をしたいと思っている人達のためのサバイバルガイド。情報が古いということが玉に傷です。英語学習や異文化に関するエッセイも書いています。

はてなカウンターのどこを見ていますか?


はてなブログやダイアリーをやっている人は、アクセス解析「はてなカウンター」を設置している人が多いと思いますが、それをチェックする際どこを見ていますか?だいたい見るところって決まっていると思いますが、私は以下の三つです。

1.もっともクリックされている記事

f:id:usmilitarybase:20160212004625j:plain

はてなカウンターの解析画面のURLというところをクリックすると 、どの記事がどれだけクリックされた(=読まれた)のかわかります。ただしクリックされた回数=それだけ楽しんでもらえた、とは限りません。
検索結果で表示されたから訪問したものの、思っていたような/探していたような答えが私のブログに用意されておらず、さっさと立ち去ってしまう人達もたくさんいるからです。
これは当ブログの右サイドバーに表示されている「よくよまれている記事」にも同じことがいえます(サイドバーはPCからの閲覧のみ表示されます)。
この項目のトップ10に入っている記事の精読率をグーグルアナリティクスで調べて、必要であれば記事を少しリライトします(ある程度のボリュームの文章をがっつり削除することも含む)。

2.検索キーワード

訪問者の属性を知るためにチェックしています。当ブログへの新規訪問者のほとんどが、横須賀基地を中心とした在日米軍基地で働くこと、エスコートしてもらって入ることに興味がある人達です。自分にとっては「知っていて当然」のことを、そういう人達にもわかりやすくように気をつけています。

3.管理人プロフィールがクリックされた回数

f:id:usmilitarybase:20160212003601j:plain

PCから閲覧すると、サイドバーに上の画像 のような簡易プロフィールが表示されますよね。そしてこの簡易版ではなく「いったいこのブログを書いているやつはどんなやつなんだ」と、良い意味でも悪い意味でもそう思われた方が、アベマリアをクリックするのです。

f:id:usmilitarybase:20160212004642j:plain

私はプロフィールがクリックされた回数というのはとても大切だと思っています。当ブログを訪問したきっかけは検索結果かもしれないけれど、求めていた情報が手に入った後も(あるいは手に入らなくとも)それを書いている人間に興味を持ってくれた人がクリックしてくれているわけです。そういう人はリピーターになってくれます。
興味をもたれるということは、嫌われるということも含みます。ですからリピーターの中にはアンチも含まれているわけです。
記事を楽しみにしてくれている人とアンチの比率はよくわかりませんが、アンチもアクセス数・PV数維持・増加に貢献してくれている人の一部なのです。


関連記事