ケバブ屋・アリババの店主が珍しくきちんとクックコート(しかもエジプトの国旗が刺繍されているもの)を着て店の前でにこにこしていたので、「何かのお祝いですか?」と聞いたら「今日はレーガンが帰ってきたんだ!」という返事がきました。
ああ、そういえばそうだわと思いだしつつ、帰ってくることができない人達もいるのだと改めて思いました。
12月4日、米海軍横須賀基地に帰港した空母ロナルド・レーガンの艦上に整列する乗組員たち。先日のC-2A墜落事故により行方不明となっている3名のうちの2人、マシュー・キアラストリ上等水兵とブライアン・グロッソ1等水兵も、本来ならこの中のどこかに並んでいるはずでした。 pic.twitter.com/j8JmWh8vfJ
— 在日米海軍司令部 (@CNFJ) 2017年12月6日
今年の第七艦隊は、いったいどうしてしまったのでしょうか・・・。
ヨコリシャスの近況
12月8日現在、在日米軍将兵の飲酒がベース内だけに限られているため、まだまだ閑散とした夜が続くどぶ板通りですが、アリババやヨコリシャスのように食べ物を提供するお店は売上に影響はなさそうですし、門限が01時から24時に繰り上がったことで、midnight snack(夜食)を買い求める米兵達でセブンイレブンがごった返す時間帯も、比例して早まっていることでしょう。
で、前からこれは気になっていたのですが、ヨコリシャスが通行人の目に留まるところに飾っている店長と舞の海さんのツーショット。
私は基本的に有名人の画像やサインをこれみよがしに飾っている飲食店はスルーするので、ヨコリシャスもブリトー買って以来もう行っていません。例えば赤坂の韓国料理街で「〇〇(大人気の韓流スター)が来日するたびに訪れる店!」と派手に宣伝されていたら、引いてしまうのです。
といいつつ、こんな記事を書いていたらまたブリトー食べたくなってきました。
insidethegate.hatenablog.com
続きまして横須賀基地メインゲートを出て陸橋を越えてすぐのところにある老舗ダイナーハニービー。
外から覗いてみたら、なんと稲葉浩志さんをちょっと悪そうにした感じのイケメン調理師がいました。今度入って食べてみようという気になりました。タコスいってみよっか。
どぶ板に新しくできたお店
Grill&Cafe Alfredというお店です。この画像ではわかりにくいのですが、奥行きがあってブース席が並んでおり、もちろんカウンターもあります。
どぶ板は「とにかく飲んで酔っ払いたい」という米兵のためのバーが多いのですが、このお店は外から見てみた感じだと、小綺麗なダイナーという雰囲気。どぶ板を散策して小腹が空いたら立ち寄るのにちょうどいいかもしれませんね。実際に入ってみたらまたレポートします。場所はBuffaloやGeorge'sがある通りです。
BuffaloやGeorge's関連記事:【どぶ板】バーによって集まる人種が違います - Inside the gate
その他
そういえば今日イオンで瀬川瑛子さんのミニライブがあるらしい。
命くれない。あげない。明石家さんまさんが散々使い古したネタです。失礼いたしました。生瑛子にちょっと興味がある私ですが、仕事だから行けません。