English/Janglish
今週のお題「読書の秋」 今まで洋書を読むということについては何度か書いていますので、本日の記事を書く前に、ざっと時系列でご紹介します。 2015年3月:ボキャビル目的で洋書を読むのはもうやめます&おすすめの洋書 - Inside the gate 2017年1…
映画を見てから原作を読むと、映画でストーリーを知っている分、わからない単語に遭遇してもその意味が想像しやすい→読みやすい!それならば翻訳版を読んでからでも効果は同じだと思われるでしょう。実は私もそれが目当てで翻訳版→原作という順で読んだこと…
私がベースで働いていた頃、男性客が大量のお持ち帰りのオーダーをしたので、冗談で"Are you storing up for the winter?" 「冬眠に備えて食料を蓄えられているのですか?」と聞いたことがあります。"No, I just ordered something for my tomorrow's lunch.…
日常的に英語に触れる生活をしていると、自分の英語力のなさ(特に語彙の貧しさ)を痛感することの繰り返しで、心が折れることもあります。ネイティブスピーカーの子供達と英語を話していると特にそう感じる理由は、大人と違い彼らは話し方といい話すスピー…
仮定法過去?なにそれ。第4文型?忘れた何だったっけと言う風に、文法用語に拒否反応をしましてしまう人におすすめなのが「既に知っている話を英語で読む」という方法。 基礎はやはり大切 使える英語を身につけるには【やさしい】英語を【たくさん】読む 展…
文法的には間違っていないのにニュアンスが伝わらない日本人の英語(1) - Inside the gateという記事の続きです。伝わらなければ意味がない!会話重視の人向けなので、英検やTOEICといった試験の点数を伸ばしたい人にはまったく関係のない記事です。ベース…
同じ日本人として聞いていて「日本人が聴けば言いたいことはわかるし、文法的にも間違っていないけど、残念ながらネイティブスピーカーには伝わらないと思う」と思う英語を耳にすることがあります。私も25歳くらいまでそういう英語を喋っていたので、どうし…
横須賀基地でアメリカ人とフィリピン人と働いていた頃、彼らと日本語で話すことで語学習得の秘訣を学ぶことができました。 その1 【フィリピン人】読書は苦痛。インプットはTVを見てビジュアルの力を利用 語学習得と言えばまずはインプット!横須賀基地で…
共和党全国大会で行ったスピーチがほとんどミシェル・オバマさんのスピーチの盗用ではないのか?と取りざたこともあるメラニアさんですが、メラニアさんの英語力からすると、まともなアメリカ人なら「あのスピーチにはライターがいる=彼女の言葉ではない。…
私の年齢では、dominant languageはもう残りの人生ずっと日本語で決まりです。ここまで来たら英語脳なんてもう無理。ネイティブスピーカーレベルで英語を理解する、話すことは無理だとしても、毎日ともに過ごす夫に少しでも楽しい時間を過ごしてもらえるレベ…
日本語しか話さない日本人の友人と話していると、こんな場面に遭遇します。 1.彼、彼女という代名詞を使うと話がこんがらがる 仲間内ではものすごい面食いとして知られている男がいるんだけど、彼の母親を偶然見かけたら「こんなきれいな顔を毎日見て育っ…
ベース勤務時代、社交辞令でアメリカ人のお客様に出身地を聞かれることが多々ありました。私がどこの出身なのか、別にそんなに興味があるわけじゃないんだけど、スモールトークの流れでまあ聞いとくか、みたいなそんなノリで。でも私の出身地=雪国の地味な…
自分で言うのもなんなのですが、私は母国語ではかなり弁が立つ方です。でも例えば英語でミーティングとなると、自分が話すことになっていることは箇条書きでいいので全体的な流れを頭に入れておかないと、だらだら長くしゃべるだけで「だから何?」と言われ…
元子供英会話講師として4年間働き、教えた子供の数は生後8か月から17歳まで合計400人近くになる筆者にもしも自分に子供がいたら、英会話教育は早くても小学校低学年くらいから始めると思います。ベビーコースも担当していましたが、「英語であそぼ♪」「英語…
横須賀基地で働いていた頃、そして今も、私は日々英語を話していて「これって何て言ったらいいのかわからない」「どう返したらいいのかわからない」にぶちあたります。だから楽しいんだろうな。先日もあえて壁にぶち当たってうちのめされるためにコーヒー飲…
【長文です。暇な時に読んでください】ノンネイティブスピーカーの英語って、どんなに発音がネイティブスピーカーに近い人でも、やはり若干聞き取りづらいところはあると思います。単語にもよるでしょう。対面ですら「ん?」となることもあるのですから、電…
日本語でもスラングはたくさんあって、そのうちの多くがもう半年後には古臭くなって使われなくなります。だって2017年7月現在「ガチで?」とか使っている人いませんよね?英語にもそのような賞味期限が非常に短いスラングがあります。 例えば・・・ 1.I ca…
日本人が何の抵抗もなしに使っている横文字でも、ネイティブスピーカーが見たら「こんな言葉が堂々と使われているのか」と驚くケースをご紹介します。 1.Big daddy (ビッグダディ) 意味ですか?だいたい想像つくでしょ(笑)。 だからこのビッグダディも「bi…
語学学習をする上で不利と考えられがちな地方に暮らす女性が、毎週のようにどぶ板で飲んでいる女性達よりも伝わる英語が話せる理由について書きます。 三歩歩けばアメリカ人にあたる環境 横須賀市のどぶ板といえば、空母が停泊している間は日本人がマイノリ…
間違えやすい英単語、ありますよね。あとは一度変な思い込みをしたまま間違えて覚えてしまって、ついそれを使ってしまうなんてこともあります。私の場合はout of orderとout of workを間違えました。とほほほほ。 「故障中」の張り紙のはずが・・・ ベースで…
アメリカで暮らしたことがある方やベースで働いたことがある方は、アメリカ人の(まともな)親が口を酸っぱくして子供に"......, please."を言わせようとしている場面に出くわしたことがある方は多いでしょう。【例】ファストフードレストランにて 子:(店…
日本では英語のネイティブスピーカーが神様のように崇められます。 タレントのセイン・カミユさんも大昔にこう話していました。「(自分は日本語が流暢だから)日本人の女の子に日本語で話しかけるんだけど、あまり喜ばれない。でも英語で話すと『かっこいい…
アメリカ人の夫と遠出する時は、妻である私が通訳ガイドとなるわけですが、夫と日頃外出すると、些細なことで「プロの通訳ガイドってすごいんだろうなぁ・・・」と感心します。なぜなら私は夫に日本のことを英語で説明しきれないからです。 例えばこの記事を…
memeがわからない方はこちらの記事をご覧ください>>日本人がフェイスブックでmemeやlife quote pictureをシェアしない理由 - Inside the gate 1.かまってちゃんに捧げるmeme 「どうしたの?」「別に何もない(笑)。気にしないで」「Ok。で、何やってる…
就職活動におけるレファレンスがなんのことかわからない方はこの記事をおすすめします。わかる人はスクロールして続きをお読みください。 insidethegate.hatenablog.com 前の職場での勤務態度や評価を確認するために、人事部から前の職場に連絡がいくわけで…
ベースで接客業に就いていると、常連のお客様と仲良くなることがあります。そんなお客様から"I'm PCSing."あるいは"PCSing out. "と聞くと、胸がちくっと痛みます。ああ、またお別れかぁ、と。お客様だけではありません。同僚や上司もそうです。横須賀基地で…
幼稚園児の英検5級受験の準備 小学生のようには行きません - Inside the gateという記事へのアクセスが増えている今日この頃。6月受験に向けて始動を考えていらっしゃる時期でしょうか。そういうわけで、今日は元子供英会話スクールの講師として、幼稚園児や…
なぜニコラス・スパークスの本は読まれるのか - Inside the gateという記事の続きです洋書を二度読む理由は単純で、過去にも書いたように、洋書をボキャビルに利用する前に、純粋にその作品を楽しみたいからです。語彙力だけ効率よく積み重ねても、テストの…
登場人物達はあまりにもご都合主義。朴訥としているけれど、温かい心の持ち主である青年。その青年が恋に落ちるのは、ちゃんと貞操観念があって、飾らないのになぜだか人目を引くナチュラル・ビューティー。おまけに性格までよい。恋愛小説の名手、ニコラス…
映画「ビューティーショップ」からご紹介します。主人公ジーナが暮らすゲットーでの光景。 少年はヒップホップビデオのリリースを考えていて、そのプロモーションビデオに使えるような大きなお尻の映像を探してうろうろしています。 そこでジーナの娘を見か…