Inside the gate

米海軍横須賀基地でお仕事をしたいと思っている人達のためのサバイバルガイド。情報が古いということが玉に傷です。英語学習や異文化に関するエッセイも書いています。

中絶手術に同行して感じたこと

米軍関係者による医療費の未払いを防ぐために、横須賀市内の病院はこんなことをしている - Inside the gateという記事で軽く触れましたが、私は、諸事情で横須賀海軍病院(USNH)での受診を避けて、日本の病院で受診するアメリカ人達の通訳として何度か付き添ったことがあります(仕事ではなくプライベートで)。
諸事情と言えばだいたい察しがつくと思いますが、中絶手術に同行したのです。そこで感じたことは色々ありますが、大きく分けると三つあります。

  1. 男性も同行すべき
  2. 男性は言葉よりも行動!
  3. 経済的に豊かな国に生まれた人間特有の平和ボケを実感

1.男性も同行すべき

きちんと避妊しようと真剣に考えるきっかけになればよいと思いました。
中絶手術において女性の体にかかる負担の大きさを、私も知るきっかけになったのですが、妊娠6週目くらいの胎児をとりだす準備をするために、体内に何か入れられるのです。それを入れたまま、座って待つこと・・・どのくらいだったでしょうか。強い不快感と違和感を持ちながら過ごすわけですが、周りは幸せそうな妊婦さん達や小さな子供に囲まれているのです。
男性にしてみれば針の筵だと思うけど、私は男性もその場にいるべきだと思いました。そして針に突き刺されて避妊の重要性についてきちんと考えてほしいです。だけどそもそも理性というものがこれっぽっちもない人にこんな話をしても無駄なのでしょうか・・・。

5. pregnancy-test

2.男性は言葉よりも行動

手術の時間になると、看護師さんが私達のところにやってきました。そして取り乱す女性。
" I can't do it. I can't do it."

そういいながら、立ち上がれないのです。それを見て男は何をしているかというと、うろたえるだけ。そして目を背けるのです。


おまえさ、ポエム贈ってなかったっけ?

子供作っちゃおうかって言ったらしいね。あれはやっぱりその場の勢いだけだったのね。

そう言いたいのをぐっとこらえて、私は女性の背中をさすりました。看護師さんも慣れているせいか、視線が温かく、一緒に彼女を支えてくれました。種馬はその場から走り去りたい気分だったことでしょう。これはアメリカ人に限ったことではありませんが、やっぱり男は言葉よりも行動だな、と思いました。

3.経済的に豊かな国に生まれた人間特有の平和ボケを実感

私がアメリカに語学留学していた頃(大ーーーーー昔)、クラスで「中絶手術は合法であるべきか」という議題についてディスカッションする機会がありました。私のクラスには中南米からの生徒が数人いたため、敬虔なカトリック教徒である彼らは、きっと「合法であるべきではない」という意見なのだろうと私は予測しました。
ところが蓋をあけてみると、なんと彼らは全員「合法であるべき」と答えました。なぜだかわかりますか?それは合法になれば中絶手術の技術的な改善が進み、女性の命が危険に晒されることが減るからだそうです。
当時の私はこの意見を聞いても、闇医者に頼んでばれないように処置してもらうことが、どれほどリスキーなことなのか想像できませんでした。
だけど実際に手術に同行して、麻酔が効いている間に手術が済み、そのあとのケアもきちんとしている病院が世界中どこの国にもあるのだと思ったら大間違いだなと、つくづく思いました。

頭を空っぽにできなかった・・・ブロガーの夏休み


夏休みをとって旅行に行ってきました。そのためこちらのブログも更新を少しお休みしました。
旅行中はアフィリエイトの収入確認は一切しないと出発前に決めていたとおり、レポート画面を何度も見たくなったけどぐっと我慢できました。えらいな私。アドセンスのレポート画面を見ないということがこれほどつらいとは!

だけど「頭を空っぽにする。何もしないことが最高のインプット」というキャッチフレーズをこっそり抱えて迎えた旅行先でも、頭を空っぽにすることができませんでした。

f:id:usmilitarybase:20160815012509j:plain

夫が貝をとりに潜っている間、一人で海と空を眺めていました。近くで遊んでいた子供達がはしゃぐ明るい声が、海に吸い込まれていくような、そんなのどかな、静かなビーチでした。だからそういう夏休みをゆったりと楽しめばいいものを、ぼぉっとしていると


「結局更新しなくても2015年の○月に書いたあの記事から広告収入が入り続けているから、頑張って更新してもあまり意味がないのかな」

「だけどリピーターの人達に毎日朝刊を届けたい気持ちはある。その気持ちだけはある!」

と気がつけばブログから得る収入のことばかり考えていました。そうこうしているうちに夫が岩牡蠣を採って戻ってきました。白ワインをかけてその場で食べていました。ちっ。

f:id:usmilitarybase:20160815012537j:plain

久しぶりにアフィリエイトの収益レポートを見て思ったこと

直帰率が高い=人がすぐに立ち去る=収益が低いページ とは限らないということに気が付きました。

笹川流れ 潮鳴亭

これからあと三か月は海の幸を食べなくてもいいし見たくもない、と思うくらいの量の新鮮な海の幸が楽しめます。天然の岩牡蠣もたらふく食べたいところでしたが、牡蛎は九割の確率であたる私としては泣く泣くあきらめました。あわび、さざえもぷりっぷりでした。
全室オーシャンビューですが、近くにコンビニがありませんのでご注意ください。でもコンビニがないっていう環境もなかなかよかったです。宿泊施設としては少し簡素にも見えますが、清潔だし従業員の方々もとても親切でした。また行きたいと思います。

というわけでまたぼちぼち更新していきます。どうぞよろしくお願いいたします。


【去年はこんなこと書いてたんだなぁ・・・】

資産記事をあと5本くらい書いたら夏休みに入ります - Inside the gate


読者の皆様へ コメント投稿に関するお願い

率直すぎる司会者バーバラ・ウォルターズの直球にひるまないドナルド・トランプ


パクリメディア
キュレーションサイトへの引用・転載はお断りいたします

アメリカ大統領に立候補し選挙戦真っ只中のドナルド・トランプ氏ですが、選挙活動を自己資金で賄い切れているためスポンサーからの制約といったしがらみがない状態です。だから言いたい放題ですよね。
その発言が取り上げられて批判されることもしばしばですが、大統領(政治家)に向いているかは別として、懐の深い人だなぁと以下のインタビューを見ていて感じました。

 インタビュアーはオプラ・ウィンフリー氏と肩を並べるほど有名なトークショー司会者バーバラ・ウォルターズ氏

f:id:usmilitarybase:20160808040053j:plain

黒柳徹子さんの、あの誰も崩せないであろう鉄壁のマイペースと天然ぶり、そしてそこに上沼恵美子さんの率直さをかけあわたような感じの方です。soft-spokenだけど騙されてはいけません。結構ずばっといきますよ。

二人ともとにかく率直!

f:id:usmilitarybase:20160808144611j:plain

「メキシコはアメリカにろくなものを送り込まない。ドラッグを持ち込む人間、犯罪を持ち込む人間、そしてレイピストくらい。もちろん中にはいい人達もいるけれどね」といったトランプ氏の発言が物議を醸しだしました。そしてトランプ氏が展開しているビジネスに少なからず影響も及ぼしました。だけどこうして相変わらず強気なのは、潤沢な資金があってこそなのでしょうか。
インタビューでメキシコとの関係に触れる際に、インタビュアーのウォルター氏(以下親しみをこめてバーバラさん)が「あなたはスペイン語が話せますか?」と問うと、"No. This is an English-speaking country. Remember?" と間髪入れずに回答したトランプ氏。英語を公用語とする国なんだから話せなくても何の問題もないだろう、とあっさり回答。
これだけではありません。とにかくバーバラさんの質問に対し、それが個人的なことであれ政策に関することであれ、簡潔!率直!
「で、あなたは結局何が言いたいの?」と周囲をいら立たせた上西小百合議員と大違いです。比べるのも申し訳ないくらいです。

トランプ氏もすごいけど、バーバラさんもすごい

「女性やラテン系の国民、退役軍人・・・彼らに不快な思いをさせていますよね。わざわざ軋轢を招くような発言をしておいて、あなたは国を一つにまとめられるとお考えですか?」

バーバラさんはこういうことを淡々と質問します。そしてトランプ氏もそれに対して簡潔に答えます。また、バーバラさんったら「自分の外見で一番気に入らないところはどこ?」とトランプ氏に質問しました。一番ってことは、数か所あるだろうという前提ですよね(笑)。失礼天然もいいところなのですが、この質問に対してトランプ氏はしばらく考えてこう言いました。


トランプ氏:「う~んないな。自分の外見は気に入っている」

バーバラさん:「あははははは!!!!」(腹の底から笑っている)

バーバラさーーーん、笑うところじゃないですよーーーー!!!!
「その外見なら不満はあるでしょ」(=多分髪形を指している)と思っていたのに「ない!」と言い切られたからこそ出た笑い。失礼極まりないけどまぁバーバラさんなら・・・と私は思ったのですが、トランプ氏の返答に彼の懐の深さを感じました。いくつかの事業で失敗して修羅場を経験したからこそなのかな。

髪の毛のネタに自ら持って行ったトランプ氏の懐の深さ

(禿隠しですか?という核心に触れるのは32:00あたりからです。インタビューはトランプ氏の自宅=Trump Towerのペントハウスで行われました)

 
なんと笑い飛ばされたトランプ氏は、こう切り出しました。

「ほら、覚えてる?昔あなたの素晴らしい番組でこんな風に話したことを・・・」

笑われた後に「あなたの素晴らしい番組で」と言えるその度量。ほんの一瞬でも強い不快感を抱いたかもしれませんが、その一時的な感情に支配されることなく、メディアを最大限に活用するために、2011年にバーバラさんの番組に登場した際に話題に上った彼の髪形の話に自ら持って行ったのです。
そして当時のVTRが流れました。

「無理やり前におろしているというよりは、むしろ後ろにかきあげている感じなんだよ。ほら、触ってみて」

そして遠慮なくトランプ氏の髪の毛を引っ張って見せるバーバラさん。

 

「ね?本物だろ?」

シュールすぎて何も言えません。だけどこれはバーバラさんとトランプ氏の長年のつきあいから築き上げられた信頼感があってこそできたものなのでしょう(バーバラさんの爆笑もそうです)。

バーバラさん、過去にはこんな発言もしていました

インタビューのゲストは私の大好きなRicky Martinでした。当時の彼はまだゲイであると公にしていませんでした。そのインタビューには彼のゲイ説を否定するために、当時のガールフレンド、Rebecca de Albaさんも登場しました。
その状況でバーバラさんはオブラートに包むことなどせず率直にこう切り出しました。

"Are you gay?"


「あなたのセックスアピールは同性のファンも増やす理由にもなっているそうですが、実際のところあなた自身はどうなんですか?」
普通のインタビュアーならばこんな感じでやんわりと聞きそうですよね。

だけどバーバラさんは違いました。are you gayのたった三語です。この爆笑インタビューの動画が存在しないのが残念です。
さて、最後はバーバラさんの後に見たら今まで以上にいらっときた上西小百合さんの動画で締めたいと思います。

 上沼恵美子さん、大好き。

上西小百合さんの特徴

  • 話があいまいで長い。
  • 質問をしても話をすり替えられる。
  • 「何を根拠にそういうことをおっしゃるのかわからないけど」と言い返すけど、ここまで指摘されて響かないのがすごい。

関連記事

米軍基地の日本人従業員の態度はいまだに悪いのか?


在日米軍基地で働く日本人従業員の態度の悪さについては色んな話を聞きますよね。私は幸いにも一度も嫌な思いをしたことがありません。デブだから迫力あるのかな・・・。
皆さんフレンドリーだけどなれなれしくなくて、私は好きです。店員さんも、事務員の方達も。事務員の方達は正直言って「話が長いなぁ・・・聞いたことに対して答えが返ってこないなぁ・・・」と思うこともありますが、そういう人はベースの外の世界でもいますし、親切であることには変わりありません。

だけど「アメリカ人男性以外は客じゃないわ!」といわんばかりに態度を変える日本人従業員がいるという話も聞いたことがあります。
他の基地で働く苺ミルク様という読者の方から興味深いコメントをいただきましたので、一部を抜粋してご紹介します。

少し話がそれますが、私が働いている職場とは別のN◯Xのフードコートの多分私と同じ年代の子達の接客が物凄く良すぎて(bi**h?)有名なのですが、 私も一度行ってもう行きたくないと思うレベルでした。接客業舐めてるのかって・・・。Racistなんですよ。日本人に対して。
うちの店に来た日本人のお客さんが、「ここのお店の方達は優しいですね。フードコートの人達は冷たいですよね。何でなんですか?」と言われました。
確かに学生とかのHPTの女子が殆どなのですが、アメリカ人(男)と日本人に対しての態度の違いが目に余るほどなんです。初めてお店に来てオーダーの仕方 がわからないから教えて下さいと店員に言ったら、もっの凄い面倒くさそうな態度をされたという事例も聞きました。同じ世代として許せないですね。こういう 子がいるからゆとり世代だの何だとのレッテルを貼られるんですよね。
私の聞いた話によると何年か前に、一度ランクの高いワイフや日本人ワイフの大量ice commentによって何人かがクビになったという話を聞きました。少しは改善されたらしいのですが、現状もこんな感じなのです。どこのベースでもあることなんですかね・・・。 「ゆとりだからね」とひとくくりにしてはいけない - Inside the gate にいただいたコメントより一部抜粋

「接客が物凄く良すぎて」という部分は苺ミルク様の皮肉かと思います(笑)。
私が驚いたのは、苺ミルク様と同じくらいの年代の若い女の子でもこんなに態度が悪い日本人の女の子がいるということ!

時代が変わっても存在する「アメリカ人は神様ですか?」っていうくらいアメリカ人には丁寧なのに、日本人には無礼な従業員

例えば横須賀基地では350円/ドルみたいな時代は、そりゃーもう日本人従業員の態度が悪かったという話を聞いたことがあります。「私達はアメリカ人と働いてるのよ!」という選民意識からくるものでしょう。そのおばさん達ももう還暦を迎えているはずですから、さすがにベースで接客業に就いているということはありえません。

f:id:usmilitarybase:20150928122121j:plain


だけど苺ミルク様達の年代は平成生まれですよ。円/ドルがone to oneの日だってありえる時代です。それなのに在日米軍基地で働く日本人従業員の気質が変わっていないということに、私は驚きを隠せません。

確かに米軍基地では日本で言われている「お客様は神様です」は通用しません。

>>「お客様は神様です」は米軍基地に来たら忘れましょう - Inside the gate


 だからといってあからさまに「ったく日本人かよ。オーダーのしかたなんてメニュー見て好きなもの頼めよ」みたいな面倒くさそうな態度をとるのは社会人としておかしいのです。

「日本の中のアメリカで働きたい」「アメリカ人と交流したい」という目的だけでベースの仕事に応募した人達

多分日本人客に冷たい、あるいは日本人を接客するのが面倒そうな人達って、アメリカ万歳の人達なのでしょう。私みたいに日本社会に適応しきれなくなって逃げ込んだというよりは、もう最初からアメリカ人との出会いが目的(特にアメリカ人男性との出会いを求める日本人女性)だから、仕事は彼らに出会うための手段でしかなく、働く気がないんですよ。
だけどそれは彼女達の勝手な都合であって、日本人客には関係ありません。若いうちはまだいいかもしれないけど、年をとってからもフードコートのカウンターでそうやって日本人を差別していると、取り柄の何もないただの意地悪なばばあになってしまいます。どんなにえらそうにしていても、結局ファストフード店の店員でしかないということを自覚しているのでしょうか。

横須賀基地では、MWR同様フィリピン人の支配が広がっているNEXに行っても、数少ない日本人の従業員の方々はとても親切です。苺ミルク様が勤務されている基地は私の夫も勤務していたため、私達夫婦はあそこらへんに暮らしていたのですが、地域性みたいなものがど~~してもあわなかった!だからあの基地の従業員特有のものもあるのかなぁなんて思いました。

それではもし仮にあなたがものすごく感じの悪いracistな日本人従業員に想像したらどうしたらよいでしょうか?
私なら口角をきゅっとあげただけの、目ではちっとも笑っていない冷たい笑顔でその従業員のネームタグを見つめて、視線をその従業員に顔に戻します。そしてコメントカード(置いてあれば)をもってその場を去ります。我ながら陰険だわ。

 

関連記事

「日本人だからといってなめられないように」と思って虚勢を張ると逆効果

 

米軍関係者による医療費の未払いを防ぐために、横須賀市内の病院はこんなことをしている - Inside the gateという記事に、Williams様という読者の方からいただいたコメントの一部に「日本人優しいから、なめられちゃうこともあるんですかね…苦笑」と書かれていました。そのことについて記事を書きたいと思います。

優しいからなめられるのでしょうか?本当に日本人だけ?

優しいからというよりは、いいくるめやすいのでしょうね。良くも悪くも和を重んじる国民性から諍いをできる限り避けようとするのは、アメリカ人にもわかってしまうのだと思います。
「ああ、すみませんでした」とか「わかりました」とか心ではそう思っていなくても、もう面倒くさくなってつい言ってしまうのが日本人。だからなのでしょうか・・・なめられまいとして毅然とした態度をとろうとするも、なんだかおかしな方向に向かってしまう人がいます。

ちょっとぐずれば/すごめば言うことを聞くだろうとなめてかかってくるアメリカ人客への対応

これはやはり毅然とした態度をとることです。ただしきつい態度=毅然とした態度ではありません。日本語でも英語でも、きつい・汚い言葉使いに依存せざるを得ない人は、教養と知性のない人達だけです。あの「保育園落ちた日本死ね」を思い出していただければわかりますかね。


fire


私がベースで働いていた時に実際に見たケースですが、19歳か20歳くらいの女の子が他人名義のクレジットカードを使おうとしていたため、アメリカ人の同僚がIDの提示を求めたところ「これは父親のカードよ。父親のカードなんだからIDなんて見せる必要ないでしょ?」と言い返してきました。

そこで責任者を呼び改めて説明しましたが、女の子は納得がいかないようでした。友人達の前で恥をかいたこともあって"I hate this place. It's so stupid."とぶつぶつ言い続けていました。だけど私の同僚は顔色一つ変えずにその場に立ち続け"I'm sorry I can't help you." とだけ言いました。後から彼女はこう言いました。

"I wanted to tell her I was gonna call her dad and f**k her up, but at the same time I didn't wanna waste my time arguing with the stupid bi**h."

「彼女の父親に電話して彼女をこらしめてやりたかったけど、それと同時にバカ女と言い争うようなことをして時間を無駄にしたくもなかった」

彼女は同僚であった私と個人的に話す時になってようやくf**kやbi**hという言葉を使いましたが、日本人の中にはこういう言葉を使って語調をきつくしたり、崩したりすることが自分を強く見せてくれると勘違いしている人もたくさんいます。
だけどそれでは自分の知性のなさが露見して恥をかくだけなので絶対にやめましょう。仕事中はプロフェッショナルであれ。

 

関連記事

米兵達はラーメンをすすって食べられるの?


"I'm gonna go eat the golden miso ramen!"


背後からそんな一文が聞えてきました。TOEICのリスニングテストでは決して流れてこないような一文が聞えてくる環境であることも、横須賀基地とその周辺の特徴です。

黄金の味噌ラーメンを食べに行くと嬉しそうに言った米兵に「黄金の味噌ラーメン・・・興味あるわ。このお店?」と聞いてみたららあめん花月嵐 横須賀中央店とのこと。
あそこらへんに行くと米兵の数がうんと減る、と思っていたのに、意外なところを開拓しているんですね。というわけで、米兵達の中にも「ラーメン大好き!」という人達は大勢います。チャーハンと餃子とのセットなんてぺろりと平らげる男の子達も多い。そこで若い米兵の一人に聞いてみました。

ラーメンをずずずぅっとすすって食べることはできますか?

Do you slurp when you eat ramen? 「ラーメンを食べる時すすりますか?」

Does it annoy you when Japanese people make that noise around you in a ramen shop? 「ラーメン屋さんで日本人客があのずずずという音を立てると気に障りますか?」

ramen

 

ある米兵の答えはこうでした。

「もちろんすすって食べるよ!堂々と音を立てて食べていい環境なんて滅多にないからね。おもいっきり音を立てて食べるよ。それから日本人客が音をたてても全然気にならない。それが嫌ならそもそもラーメン屋にいかない」

またラーメン屋に頻繁に通うようになって、箸の使い方もだいぶ慣れてきたと言っていました。

「ラーメン屋に通うようになって、麺を食べるならフォークよりも箸の方が食べやすいと思うようになった。それから箸でラーメンの上に乗ってるコーンをつまんで食べるのも大好き。まるでゲーム感覚なんだ」

コーンなんてれんげでいっきにすくって食べている私としては、いかつい米兵がコーンを箸でちまちまとりながら食べている様子を想像して笑ってしまいました。

 

関連記事:アメリカ人も丼大好き - Inside the gate

横須賀基地で本場のメキシコの家庭料理が食べられます

横須賀基地でもメキシカン料理が食べられると思っている人は多いと思いますが、本場のメキシカンとはだいぶ異なります。日本人がメキシコ料理食べたーいといって目指すChili'sもタコベルもTex-Mexです。メインゲートのすぐ外にあるMike'sもそうです。

Tex-Mexとは:テクス・メクス料理 - Wikipedia


特にChili'sは、Tex-Mexと呼んでいいのかどうかももはやわからなくなるほどで、あれはああいうものだと思って食べたほうがいいです。
そんな環境の中で、なんと本場のメキシカン家庭料理をオーダーできるところを横須賀基地で発見!友人に教えてもらいました。
まず先日オーダーしたのはタコス(単品12ドル。やはり高めなのはしようがないでしょう)。

f:id:usmilitarybase:20160730000459j:plain

シラントロたっぷり。
よくも悪くも家庭料理っぽさが出ているので、受け取った頃にはトルティーヤはちょっと硬くなってぼそぼそしていました。添加物等が入っていませんからね。そう、なんとトルティーヤもホームメイドなのです!本当に素朴

そしてドリンクはHorchata(オルチャータ。タコスとセットで15ドル)♪お米から作られたドリンクだそうです。クルミやシナモンも入っていて、甘さ控えめで美味しかった・・・・!

f:id:usmilitarybase:20160730000458j:plain

よくかき混ぜて飲みます。確かジオダナでも同じようなものが飲めたような気がします。

どこでオーダーできるの?

Betty's Kitchenという名前で、米軍兵士の方の奥様が運営しているそうです。私は友人に「Tex-Mexではない、本当に素朴なメキシコの家庭料理が食べられるよ」と教えてもらい、その友人が私の分もオーダーしてくれたついでに、私をその人に紹介してくれて、数日後に運営者の方(おそらく息子さん)からフェイスブック経由でメッセージが送られてきました。

それ以来友人を介すことをやめて、フェイスブックのメッセージ機能を使って直接オーダーしています。

ピックアップ

セキュリティの問題上詳しい場所は書けませんが、主宰者の方がお住まいのハウジング(オンベース)まで取りに行っています。ですからベースに出入りしている人なら誰でもオーダー/ピックアップできます。デリバリーはしていません。