Inside the gate

米海軍横須賀基地でお仕事をしたいと思っている人達のためのサバイバルガイド。情報が古いということが玉に傷です。英語学習や異文化に関するエッセイも書いています。

ワイドマウスのメイソンジャーを使った手作り消臭剤

オサレ雑貨・メイソンジャーもすっかり過去のものになってしまいましたが、こんな風に活用してみるのはいかがでしょうか?

高い消臭剤を買わなくても、こんな風にして家をとてもいい香りに保っている女性もいる

動画は英語ですが、英語がわからなくても見ているだけで”秘密の消臭剤”の作り方がわかるほど、その秘密はシンプルです。

www.forgottothink.com

アメリカでも日本でもきれい好きな家庭に置いてあるものは同じなんですね。重曹の登場です。

パターン1 アロマポット風

  1. 空になったキャンドルジャーの4分の1くらいまで重曹を入れます
  2. お気に入りの香りのエッセンシャルオイルを8~10滴入れてよくかき混ぜます
  3. その重曹の上にキャンドルを置く


パターン2 キャンドルは使わず、消臭剤として置く

  1. メイソンジャーの4分の1くらいのところまで重曹を入れます
  2. お気に入りの香りのエッセンシャルオイルを8~10滴入れてよくかき混ぜます
  3. 蓋(※)をして終了!

※蓋にはスクリュードライバーで穴があけてあります。ハンマーでたたけば開きますので、女性でも簡単にできます。


これが例えばZiplocだったら生活感が出まくってオサレにならないわけで、やっぱりなんだかんだいってメイソンジャーって役立つなと実感しました。

ボール メイソンジャー 正規品 ワイドマウス エリート 480ml Ball Jar Wide Mouth Pint Elite 16oz

この動画で使用されているのはアームハンマーというブランドの重曹。

アームハンマー ベーキングソーダ(重曹)

 

消臭剤といえば、最近発見したのが使用後のティーバッグは緑茶だけじゃなく紅茶でも消臭効果があるということ!

我が家ではこの夏業務用の大きなティーバッグを使ったのですが、それを捨てる前によく絞ってからゴミ箱に捨てると、茶葉がゴミの匂いを吸着するせいか、ゴミ箱を開けてもにおいませんでした♪

関連記事:外国人に教えてあげたい緑茶の活用方法 - Inside the gate

子供に英語を教えたい!という熱意がある人は大手スクールには向かないと思う理由


子供が好きなので子供と触れ合う仕事をしたい!

子供に英語を教えたい!

 

そういう人達は自宅で知り合いのお子さんに教えたりする分にはいいでしょう。だけど大手スクールで教えるには向かないと思います。なぜなら大手スクールが必要としているのはあなたの熱意ではなく、子供英会話スクールのビジネスを理解してくれるセールスパーソンだからです。
子供好きであることに越したことはありませんよ。熱意も英語力も大切です。だけど熱いハートだけじゃなくて冷えた頭も必要ということです。
小学校で英語教育が始まるということで、子供英会話スクールビジネスは活況を呈することになるでしょう。当然講師の募集も増えると思います。もう増えているのかな?

www.rarejob.com

子供英会話スクールとうビジネスを理解して、うつにならない働き方をしよう

"子供英会話講師はもって三年かな、と思う理由 - Inside the gate"という記事で書きましたが、きちんとしたスクール(といっても配属される学校によって色々格差やら問題はあります)だと正社員講師のサービス残業はかなり増えます。この残業をコントロールできるのは自分だけです。
私も入社して最初の三か月間は洗濯機の中に突っ込まれたような状態でした。とにかく何もかもがぐるぐるぐるぐるとものすごい速さで過ぎていくのです。

レッスンプランを立てること、実際にレッスンを行うこと、営業、レッスン準備・・・・ついていくのが精いっぱいでレッスンの質を考える余裕などありませんでした。生徒達には申し訳ないけれど、それが現実というものです。当然睡眠時間は削られます。だけど慣れてくるとうまく手を抜くコツがつかめてくるので、自分の時間外労働もすこーしだけ、ほんの少しだけ少なくなります。
>>子供英会話レッスン用の副教材作りはこうして上手にさぼろう - Inside the gate


このコツをつかむ前に辞める人が多かったのも事実です。例えば入社後3か月くらいで本社に集められてもう一度研修を受けるのですが、その時に本採用前の研修で一緒だった同期の講師達は、3割残っていればよいほうでした。
「かわいい生徒達のために、少しでもよいレッスンをしたい」と思う人に限って、レッスン準備に力を入れます。レッスンに使う小道具を必要以上に丁寧に作ったり、レッスンプランの作成の時点で悩んだり・・・・。「ここまでやったらもう寝よう!」という線引きができない。
だけど忘れないでください。大切なのは生徒の将来よりもあなたの将来です。体と心を壊してからでは遅いのです。

教えるというスキルを身につけたい人は日本語講師という道も開けています

日本語講師の資格取得を目指す!徹底比較 通信講座VS書籍VS通学

太い客をつかむのは英会話講師も大切です。安上がりなホスト代わりのような存在だった私

私が働いていたスクールはノルマがありました。だからそれを達成するために一番手っ取り早いのは、担当している生徒の保護者(スポンサー)の紹介で誰かが入会してくれるということです。これが一番収入としては大きくてありがたかったです。
だから普段から保護者とは良好な関係を築くようにしていました。担当生徒の保護者以外にも積極的に挨拶や雑談をして、顔と名前を覚えてもらう。そして担当になった場合に信頼関係が築きやすいようにも務めていました。だけどそれだけでは紹介にはつながらないのです。

「阿部先生、天ぷらのとっても美味しい○○っていうお店ご存じ?」

こんな風にランチに誘われることも結構ありました。

champagne

ママ達は他のママの悪口が言いたくてしようがないのです。だけどママ友サークル内では誰を信用して話していいかわからないような状態です。そこで白羽の矢が立ったのが私というわけです。ママ達のベビーシッター= ホスト代わりですよ。
だけどランチの時間帯は働いていますから、休日におつきあいすることになります・・・・とほほほほ。だけどノルマ達成のために地道な種蒔きは必須です。こうやってホスト代わりにのこのこ出ていってお話を聞くことで、ママ達に貸しを作るのです。ですから表向きは週休二日だったけど、実質的には一日みたいなものでした。
「子供英会話講師の本来の仕事とは、一人でも多くのグローバルな人材を増やすために、子供に英語を身近に感じてもらうことなのではありませんか?休日に営業なんて私の仕事ではありません」

そういう風に言える人は、レッスンの質の良さ、それに伴う評判と勤務時間中の営業(対面・電話あわせて)だけでノルマが達成できる人達なのでしょう。そんな講師はそうそういませんし、私はそれができませんでした。そもそもレッスンの質だけで売り上げを伸ばそうなんて甘すぎます。こんなバカ親もいるんですから。

こんな風に休日まで返上して営業していると「大切なのは生徒の将来よりも自分の将来。だから残業はちゃんと線引きをしよう」といったことに矛盾するようですが、1日24時間しかないのであれば、たとえ休日であれホスト的営業ランチのように効率がよいもの=新規入会をもたらしてくれそうな保護者とのおつきあいは優先するべきです。
数字は嘘をつきませんし、会社の上層部は数字しか見てくれません。あなたがどんなに優しくて気遣いのできる人でも、数字にならない部分の努力は数字を伸ばしてからしか見てくれないし、報われません。だからこそ、数字につながりやすい営業はするべきなのです。

"営業ができない押しの弱い私"をアピールしても"心の優しい人"とは思ってもらえない

「なんだか営業電話をするのが心苦しくて・・・・」

「うんうん、わかるわ。○○先生は気持ちが優しいからね」

なんていうやりとりを期待して甘えていませんか?営業電話なんてかける方もかけられる方も嫌に決まっているのです。だけどそのスクールに雇われている限り、それをやらなくちゃいけないいんです。私だって散々断られましたよ。

体験談>>子供英会話スクールからの営業電話はこうやって断ってください - Inside the gate


「XXXXXXXXスクールの阿部です。いつもお世話になっております」


「あら、先生いつもいつも大変ですねぇ」(←どうせ営業でしょ、といいたい)

「夏期講習の追加受講ですか?う~ん、うちはもう水泳と他の習い事でスケジュールがいっぱいで・・・」

こんなのばっかりですよ。だからホスト代わりになってランチに行くんです・・・。

関連記事:モンスターペアレンツを押し付けられた新任時代 - Inside the gate

 

アルジャジーラが日本の恥部を世界中に発信しました・・・

日本人としてはどう受け止めればよいのやら・・・。

「いやー、こういう人がいてこそCool Japanなんですよ」って開き直ればいいのかな。

アイキャッチング効果の高いサムネイルですよね(苦笑)。

 海外の人達の反応を知りたくてフェイスブックのコメント欄を見たら案の定「きっと人形と・・・してるよね」という投稿があって、やっぱりなぁという感じです。
お次はこれ。

高校生の時ふられて以来、傷つくことが怖くなってしまった男性。それがきっかけでアイドルに夢中になりはじめたそうです。

「七瀬さん以上の女性がいたらちゃんとしたおつきあいをしてもいいけど、そんな人はいないからこうしてアイドルを追いかける」
七瀬さんはアイドルだから彼に優しいのです。それが仕事であって、彼は飯の種。彼はこうして夢の世界のなかで年老いていくのです。
アルジャジーラのインタビュアーが「僕なんてふられることなんてしょっちゅうだよ。なんでそんなにふられることを恐れるの?」というと、日本人男性はこう答えました。

「怒られたくないし、傷つくことができるだけ少ない人生にしたい。だから『この子だったら100%受け入れてくれる』っていう子じゃないと・・・・(以下省略)」

多分こういう人達は「僕は繊細なんで」っていうのが言い分なんだろうけど、繊細なんじゃなくて、子供のまま体だけでかくなった我儘な人としか思えません。どうして心が強く育たなかったのでしょう。

これらの動画の内容がすべてやらせであることを祈ります。

日本はこれから超高齢化社会になりますから、どうしても労働力は移民に頼らざるを得なくなるでしょう。だけどもしこの動画に登場するような日本人男性達が増えた場合、精子の提供も移民に頼らなくてはいけなくなりそうですね。

 

日本語講師の資格取得を目指す!徹底比較 通信講座VS書籍VS通学


他の国同様、日本も時々いじるAl Jazeera English(アルジャジーラ・イングリッシュ)ですが、以前紹介された時はこんな感じでした。

>>昼は見習い僧、夜はDJという人物をアルジャジーラが紹介しています - Inside the gate

TOEIC対策 会話力は力を入れなくてもよいので、文法と語彙力の底上げに注力すべき理由

久しぶりにTOEICを受けてみて思ったこと(2) - Inside the gateという記事の続きです。

TOEICの出題形式・傾向と語彙・文法の関連性。会話力なんてほんっと関係ない

新形式のリーディングセクション(PART6)の問題の一例です。

f:id:usmilitarybase:20160829022842j:plain

TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編より転載)

135の空欄を埋めるには: can(助動詞)better(副詞)ときたらここは動詞の原型(文法の理解)

137の空欄を埋めるには: この空欄の手前までの内容がきちんと把握できていれば簡単に正解が選べる=>読解力必須=>読解力は語彙力、文法に支えられている=>これらがしっかりできていれば読むスピードが上がる=>さくさく問題が解ける!

 
続きましてリスニング(PART1)

f:id:usmilitarybase:20160829033240j:plain

上記の画像に関して以下の四つの文が読み上げられます。

(A)A woman is putting away a mobile phone.

(B) A cashier is collecting a payment.

(C) A man is discarding a newspaper.

(D) Some diners are seated across from each other.

 (TOEICテスト公式問題集 新形式問題対応編より転載) 


A:携帯電話を片付けているどころか、手に持ってるからこれは違うな

B:キャッシャーなんてこの画像のどこにもいないからこれも違う

C:新聞捨てるどころか読んでるし!

ってことは正解はDだね♪

と迷わずにさらっと選べるのは単語・イディオムを理解しているから

さて、ここまで書きましたが、語彙力や文法の理解に力を入れることの重要性で、一つ気づいたことはありませんか?

単語・イディオムを覚える時は、できれば文章の一部として覚えて日本語を介して考えるのをやめよう

以前にも書きましたが、TOEICは問題・回答ともに日本語がいっさい出てきません。ですから語彙やイディオムはそれだけで覚えるよりも、文章の一部として覚えておいた方がTOEIC対策としてはよいのです。
例えばput awayの意味を日本語で書きなさいという問題は絶対に出ないんですよ。だから一字一句正しい日本語訳を覚える必要はなくて、むしろ形容詞なんかはネガティブなのかポジティブなのか、ニュアンスだけでもわかれば回答できる問題もあるのです。

出る単を否定しているわけではありません。あれらはたいてい通勤電車内でも利用できるサイズで、片手で開いたまま読みやすいソフトカバーの良書が揃っていますので活用する価値はありますが、出る単を買うならCDつきのものをおすすめします
なぜなら単語は正しい綴りと日本語の意味を黙々と覚える必要はなく、どんなものなのかおおざっぱに理解できていればよいのです。その代り、綴りで視覚的に覚えているだけでなく、音声で覚えていないとリスニングテストでまったく役に立ちません。


関連書籍  日本語に縛られて効率の悪い勉強を続けているかもしれない・・・と思ったら

絵で見る新TOEIC TEST 英単語 熟語 定番表現

TOEIC に頻出する単語・熟語・文章をイラストを見ながら覚えるのでイメージに残りやすい。TOEIC 受験を迫られた、英語初心者のための1冊。TOEIC 大国である韓国のスター講師、ユ・スヨンが開発した初級者のためのイメージ・トレーニング・ブック。TOEIC に頻出する「英単語・熟語・定番表現」をシンプルなイラストで描写。
日本語の説明がなくても、英語とイラストだけで直感的に意味を把握できます。日本語を 介さず刷り込まれた英語のイメージは長く記憶に留まります。TOEIC、そして英語を恐れる学習者たちへ贈る、やさしい TOEIC 本です。
(Amazonの商品内容より転載)

 

関連書籍 TOEICに出るところしかやらないという潔さに注目

今回は語彙・イディオム・文法の底上げの重要性について書きましたが、少々長くなってしまったので底上げの方法についてはまた別の記事で書きます。

久しぶりにTOEICを受けてみて思ったこと(2) - Inside the gate に戻って読む

黒人女性に多い名前


ベースで働いていた頃、電話注文もたくさん受けました。電話というのは対面よりも相手が何を言っているのか聞き取りいわけですが、「お客様のお名前をおうかがいできますか?」と言って、以下の名前が聞えてくると、私は身構えてしまいました。

黒人女性だとすぐにわかる名前

○○ワナ、xxヴォンヌ、△△クヮそれから忘れてはならないシャ、シャ、シャ・・・・sha!!!!
そうです、もう聞いただけで「黒人女性だ・・・」とわかる名前。アフリカというルーツを感じさせようとしているかのような、エスニシティが感じられる名前が多いですよね。

私:「お客様のお名前をお伺いできますか?」

客:

イヴォンヌ
キワナ
ジェワナ
アイシャワナ
ラトリーシャ
ティニーシャ
トリーシャ
シャニークワ



これらの名前を聞くと、若い黒人女性だ・・・と必要以上に身構えてしまいました。
当時の私は彼女達に対し強い苦手意識がありました。だってきついんだもん。で、たいていオーダーが面倒くさいのです。とにかく細かい
「あれをぬいてその代わりにこれを入れて、そしてあれを追加。え?料金は請求しないでおまけで追加してねですって?無理です。
「これはもうまったく別物だよね」
「だったら家で自分で作って食べればいいのにな・・・」
「なぜその一食にそこまでこだわる?」
と言いたくなるほどです。そして少しでも気に入らないと返金要求。ラッシュ時にやられると地獄を見ます。

外部関連サイト (あるある!っていうかいるいる!)

madamenoire.com

私が働いていた施設で、顧客リストのチェック→イベントの準備という作業をしていた時のことです。上司(白人)が名前を読み上げて、私がデータにきちんと保存されているかどうかを確認するという共同作業でしたが、shaで終わる名前が三、四人続いた時、上司がぼそっとこういったのです。

「なんか皆ラッパー(rapper)みたいだな・・・」

わかる!!言いたいこと、わかるわ!!!もちろんこのジョークはその場には私達(白人とアジア人)しかいなかったから言えたのです。黒人の従業員がいたら絶対に言えませんでした。下手したらHROに通報されそうですからね。

【動画】Top 60 ghetto black names

20回見てもまだ笑ってしまいます。

 

フライ’チキニーシャ、バラキーシャ、オバマニクァ、クールエイドリア、スポンジボビーシャ、クリトリサンドリア、ベートーベニース、ウォーターメロンドレア、セイュラーフォニークァ、キングコングニーシャという風に、Top25くらいになると完全にふざけています。オチがC....ってのは意外でした。それもghetto nameなの?まあ笑顔が可愛いから許す。
ちなみにこの動画のメイキング映像もあります。そっちも面白いので興味のある人はYouTubeで探してみてくださいね。

 

関連記事:黒人はスイカとフライドチキンが好き」は本当なのか - Inside the gate

アメリカ人は単純な暗算ができない人が結構いる

ハッシュタグはMcdonaldsPrlblemsだけど、これはyourproblemsのような気もすると言いたくなるツイート。だけどアメリカ人はこういう単純計算ができない人が意外と多くて驚くことも事実です。
例えば上記のツイートですと、こんな感じ。

合計は$13.45。お客さんは20ドル出したので、店員さんはレジで20ドルと打ちます。すると釣銭が表示されますからそれを用意したのに、お客さんが「あ、45セントあった」と後出しするため釣銭の再計算が面倒だということ。

でもこれって単純計算ですよね。

【レジに表示された釣銭】20.00-13.45=$6.55

  1. ここに0.45足す
  2. 0.45ってことは合計金額の下二桁と同じだから、おつりはコインなし。
  3. 6.55のすぐ上の数字でコインのいらない数字っていうと$7.00だな

ってわかりますよね。6.55+0.45の暗算すら必要ないのです。


だけど単純計算が苦手なアメリカ人って結構います。

grainy math

こういうパターンだけではなく、例えば5ドルが四枚でいくらかぱっと出てこない人とか、レストランの支払いをクレジットカードでする際に、飲食代金+チッ プの合計金額を書くんだけど、その計算が間違えている人。見るからに頭が悪そうな人だけでなく、頭がよさそうな人でも間違えるので驚きます。
アメリカの小学校は算数にあまり力を入れないのでしょうか。


ツイートは「マックの店員さんがうざいと感じること21」より引用しました。

www.buzzfeed.com

関連記事:ゲイを差別するツイートをしたら、低レベルなスペルミスを拡散されて赤っ恥をかいた馬鹿 - Inside the gate

じわじわバズって知ったこと


よくプロブロガー達が言いますよね。「SNSでバズってもアドセンスの収益に跳ね返ってこない」と。アドセンスだけでなく、基本的に広告収入はアクセス数に比例しますが、アドセンスの収益につながりやすいのは、SNSではなく検索エンジンから流入したアクセスなんだよ、と先生達はおっしゃっています。それを身をもって知りました。収益がまったく増えなかったとはいいません。確かに少しは収益が増えましたが、アクセスの増加に比例していたかというと、やはり検索エンジンからの流入に比べると小さかったです。

今回バズった記事

"ジョリビー 2016年に日本進出はやっぱりガセだった - Inside the gate"

f:id:usmilitarybase:20160822040636j:plain

前回小さくバズった時の数十倍、フェイスブックでシェアされました♪

初めてバズった時の喜び(バズった記事はこのブログではなくサブブログです)

"ブログ記事はいいね!よりもシェアされた方が嬉しい理由 - Inside the gate"

今回 アクセス数はそれほど増えませんでした。どかーんと来たわけではなく、じわりじわりと来た感じ。

f:id:usmilitarybase:20160822040735j:plain
だけどアドセンスは、あるキーワードがヒットして検索エンジンから大量流入した時みたいに「毎日こんなに収益があったらいいな」と思うような伸び方はしていません。先生達の言葉は正しかった・・・。だけどいいのです。1000人以上の人が「シェアしたくなった」記事が書けただけで、ブログって面白いなぁと思いました。
今でもシェアされ続けています。日本だけでなく、フィリピン本国、アメリカ、そしてなぜか中東(サウジアラビア、UAE)でもシェアされています。中東の この二か国はフィリピンからの出稼ぎ労働者が多いので、やはり拡散しているのはフィリピン人かなぁ。日本だと首都圏に次いで多かったのがなんと静岡県浜松 市付近からのアクセス。フィリピン人が多いのでしょうね。

「励みになるのでシェアしてください」とは書きたくない

よく見かけませんか?

「この記事が面白いと思ったらシェアお願いします」

「シェアしてもらえると励みになります」


有名ブロガー達の運営方法は参考になる点がたくさんありますが、この点だけは真似しないようにしています。なぜなら義理や慈悲で行われた拡散にはパワーがないと思うからです。

"自然にBuzzって集まったアクセス数でなければ価値も意味もない - Inside the gate" (2年前の私、結構いいこと書いてたんだなぁ・・・)

心がこもっていようがいまいが1シェア、1リツイートであることに変わりはないのですが、なんとなくそこらへんはしら~~っと「拡散したい人だけしてくれればいいよ」と構えていた方がブロガー・アベマリアとしてのイメージ戦略としてはいいと思うんですよ。

書くぞ!と決めた時の燃料のような存在。あなたは何を飲む?

話は少し変わりますが、私は「よし、今日はこれとこれとあれと・・・3記事書くぞ!」というような時は決まってブラックコーヒー、あるいはカフェラテを飲みます。

f:id:usmilitarybase:20160822055556j:plain

まあ軽い依存です。以前はお酒を飲みながら書きましたが、書き始めてすぐに睡魔が襲ってくるのでコーヒーに切り替えました。

最後に

バズることばかり考えていると、肩に力が入ってしまいますから、「今日の記事は誰の役に立ったかな」そんな感じで更新していこうと思います。


関連記事