Inside the gate

米海軍横須賀基地でお仕事をしたいと思っている人達のためのサバイバルガイド。情報が古いということが玉に傷です。英語学習や異文化に関するエッセイも書いています。

アメリカのライトなデート文化を理解しよう

あけましておめでとうございます。
2017年もInside the gateをどうぞよろしくお願いいたします。

f:id:usmilitarybase:20161231142702j:plain

(ベース内の某ビルディングより撮影。駐車場の向こう側はカミサリー。中央から少し左に見える、横に長い建物はメインフードコート。左端に写っている高い建物はザ・タワー横須賀中央


2017年一本目の投稿は、アメリカのdatingについて書きたいと思います。

「アメリカ人のボーイフレンド/ガールフレンドがが欲しい♪」
そう思って横須賀に遠征し、米軍関係者と知り合ったとします。だけどその後がなかなか続かない人は、きっと重すぎるのです。

行き先が決まっていないと発進できない日本人。
同じ行き先を目指して、ともに歩みたいthe best one/the right oneを見つけるために、とりあえず発進してみるアメリカ人

日本人の男女は一回デートをしただけで、何かこう「つきあわなくちゃいけない」「私ときちんとつきあいたいからデートに誘ってくれたんでしょ?」と縛り付けられてしまう気がします。保証がないと交際しないとでもいうべきか・・・。

日本人同士の恋愛のステップアップには

  • 正式に彼氏と彼女の関係になるまで肉体関係は持たない
  • 2,3回デートして男性からちゃんと「つきあってください」と言われたら、もうそれが一対一のおつきあいであることが前提である

ということがあげられます。最初から割と縛りがきついんですよね。例えば・・・・

こんなツイートをアメリカ人が見たら「えー?!結婚する気がなければつきあっちゃいけないの?」と驚くことでしょう。アメリカ人にとってリレーションシップのステップアップは、もうちょっと違います。
最近の若い人達はそれほどでもないのかもしれませんが、アメリカ人達はそこらへんはもっと軽いのです。軽いといっても軽薄というわけではなく、男女で何か一緒にやるということに対して、若い頃はみんな軽く構えているのです。カップル文化という背景があるからでしょう。

picnic

食事やお酒、その他のアクティビティを楽しみながら互いを知る。「こりゃないわね」と思ったら次は行かなきゃいいだけです。休日は暇だし、せっかくだから一緒に出掛けてみるか、くらいでいい。
だけど日本人は「この人とおつきあいできたらいいな」という前提だったり、それを過剰に期待してデートに出かけてしまうため、二人で楽しむということを忘れてしまっています。なんだかしっくりこなくても、それがこの世にたった一つの出会いであるかのように執着してしまう人が多いのです。
「電柱の陰から2年間、ずっとあなたを見つめてました。好きです」くらいの思いがないと一対一のおつきあいはしていはいけない、みたいな部分がまだある。

うまくいかない人に自分を合わせてデートを繰り返すよりも、他の人と気楽に楽しめるデートを

だからしっくりこなかった場合、無理をしてでもしっくりこさせようと自分や相手の悪いところを変えようとするから、ぎくしゃくする。
一緒にいて楽しくなかったり幸せじゃなかったら、無理をして二回目のデートなんて行かなくていいのです。無理して頑張り続けてみたけど、限界を感じて別れてみたら実はそれほど好きじゃなかった、とかありますからね。そういう頑張り方は女を枯らすしブスにします。
「日光、水、ほどよい養分を与えて花を咲かせるだけの価値がある関係だ」と思えるようなものをともに築き上げられる人にはいつか出会えますから、大海原ですいすい泳ぐことは、決して軽薄な行為ではありません。
My Little Loverの"Destiny"という曲に「あなたも泳いでいるのなら きっと会える 運命の時に」という一節があります。今聞いても好きだなぁと思う歌詞です。
きっと素敵な人は、その大海原で泳いでいる。その人に出会うまで、多少しくじってもよいのではないでしょうか。性病の治療のために、頻繁にクリニックのお世話になるようなことにならない限り。

 

DESTINY

DESTINY

  • My Little Lover
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 「女を疲れさせる曖昧な関係 He's still on the market.」に続く

関連記事

2017年に行きたい場所 

 

今週のお題「2017年にやりたいこと」


今からもう10年以上前の話です。
仕事を通じて夫と知り合うまで、私は在日米軍を嫌悪していました。電車の中でつり革を使って懸垂し始めたり、日本人達がおそらく英語をわからないだろうという前提で、公共の場で汚い言葉遣いでわーわー話す米軍の若者達・・・。

「ありえないわ」


そう思っていました。だけどそういうみっともない人間は、米軍だとか国籍にかかわらずどこにでもいるものです。
夫と知り合って、ちゃんとした人も米軍にいるのだとわかり、在日米軍を見る目が変わりました。初めてのデートで一緒に見た映画の途中で爆睡するという私の失態にも呆れずに(私の好みではない映画=SFだった)、二回目、三回目のデートに誘ってくれた夫。
そんな彼のリクエストで、初めて温泉に行った時のこと。

スポンサード リンク



カップルですから、当然貸切風呂のある宿を予約しました。
当時まだ肉体関係のなかった私達は、微妙な間をあけてお風呂につかり、太平洋を眺めながらぼけぇっとしていました。私は日が沈むまで浸かっていたいと思いましたが、温泉は初めての彼がのぼせないかと心配で聞いてみると、「全然平気。僕も日没を見たい」と言いました。
相変わらず二人の間は縮まらず、日没の瞬間を彼の腕の中で見たいと思っていた私は、自ら彼の腕の中に滑り込もうとしました。すると彼は"No, noooooooo!!!!! Not right now!!!!!"と言って、小さな貸切風呂の中を逃げまどいました。なぜ今はダメなのか、わかっているからこそ、彼を追いかけまわして、そして二人で大笑いました。二人の笑い声は、太平洋を眼前にするととても小さい感じがしました。

"I just wanna feel you on me."


笑い疲れた私がふとそう漏らすと、夫は照れくさそうにしながら近づいてきました。そして日没に間に合いました。

Sunset

【楽天】貸切風呂&露天風呂客室特集

あの時の夕日の寂しい美しさは、今でもよく覚えています。そして当時まだつきあって間もなかったボーイフレンドは、夕日の美しさだけではなく、様々なものを共有する夫となりました。
出会った頃のときめきはないし、もう同じ宿で夕日を見てもあの時の輝きは戻ってこないけど、あの頃に戻りたいとは思いません。人生の秋の到来を感じるとあとこの先どのくらい一緒にいられるかなぁとか、現実的なことを考えて寂しくなりつつ、まだまだ色んなものを一緒に見たいと思います。
そんな夫と「2017年に行きたい場所」について話してみました。

1.湯宿せきや (長野県)

http://www.yuyadosekiya.com/

多分地獄谷で猿と混浴したいのだと思います。

Snow monkeys in hot spring Japan

ここは絶対に弟夫婦と姪も連れていきたいです。

2.ウトコ オーベルジュ&スパ (高知県)

utocods.co.jp
室戸の絶景を望むタイフーンテラス、海に向かってしつらえたライブラリー、室戸海洋深層水のディープシーセラピーなど、もうshit-holeな横須賀から離れてまさに非日常の世界ですよ!!!
「四国に上陸したことがない」と夫に言ったところ、色々調べてここが候補にあがりました。

3.宍道湖 (島根県)

宍道湖 (Shinjiko Lake)

ここ数年山陰地方から異様に強力な磁力が私に向けて発せられているにも関わらず、いまだに訪れたことがない地。私の英語力では魅力が伝えきれない地でもあります。通訳ガイドってやっぱりすごいね。

以上を持ちまして、2016年最後のエントリーとさせていただきます。2017年一本目のエントリーは元旦に投稿予定です。
読者の皆様、よいお年をお迎えくださいませ。

アベマリア

黒人男性の危険な軽さ


ベースで働いていた頃、同僚のカイルが"Maria, your husband is here."と私を呼びに来ると、本当の夫なのか、それとも第二の夫なのかわからなくなっていました。そこでカイルが"Davis."とフォローするのです。そして私は「ああ、Davisね」とわかります。
このDavis(仮名)こそ皆が「マリアの第二の夫」とからかっていた若い黒人男性でした。

所詮遊びですから

Davisを何度か接客し、少し仲良くなった頃、やつがさらっと退勤時間を聞いてきました。そしてよかったら一杯飲んで帰らないか?と誘ってくるのです。ゲートのすぐ外にはバーがたくさんありますから、一杯飲むお店には困らない、便利な環境です。

f:id:usmilitarybase:20160905051046j:plain


軍人の息子であるカイルと私が二人で飲んでも、何も起こりえないだろうと、まったく気にしなかった(本物の)夫ですが、若い米兵と二人きりで飲むということはさすがにはばかられました。だからDavisにははっきりと断りました。
だけどDavisのような青年は、本気で私を口説こうと思っているわけではないので、断られても痛くも痒くもないのです。既婚女性の方が遊ぶには後腐れなくて便利なわけですから、その程度のものなんですよ。
痛くも痒くもないDavisは、それ以降もちょくちょく来店しては暇つぶしにFlirtしていきました。そして彼が使う表現やボキャブラリーはいちいち面白くて、私を笑わせてくれました。

"I'll add it in my everyday vocabulary."

なんどこう言わせられたことでしょう。だけどそういいたくなるんですよ。私だけでなく、カイルも同じことを言うほど、Davisの話し方はチャラい男のsmoothさに加え、どこかスマートでクールだったのです。

心地よい軽さと寒さだからこそ危険

ある日私が水を入れたピッチャーを持って館内を移動していたら、たまたまDavisが通りかかりました。そしてこういったのです。

"You're making the water boil because you're so hot."

あまりの寒さにふきだしてしまいました。女というのは元気が出ない時に笑わせてくれる人に弱いですよね。身を切るギャグとかでね。
特に私は常に笑いを探し求めているので、こういうcheesyなことをさらっと言って女性を笑わせることができる男性に敬意を表したいのです。
カイルが一緒に働き始めた頃、いつものようにDavisが来店したので、カイルをこう紹介した時のことです。

"This is Kyle. He is my son and  just joined us.

歳の離れていたカイルは、私にとって息子のような存在でしたから、こう紹介したのですが、これに対してDavisはこう返してきたのです。

"I didn't know we had a son."
「あれ?僕たち、子供なんて作ったっけ」


たったひとことっでその場にいた全員を笑わせたDavis。とにかく軽いんですよ。だからこういうことを言われる側の負担にならないのです。だからこそ危ない。
私は既婚者だからこれで済みましたが、例えば同じことをDavisが傷心の、若い独身の女の子にやったとします。そしたらうっかり惚れてしまう危なさってあると思いませんか?
気がつけばいつも私を笑顔にしてくれた、的な。私の経験上、特に黒人男性はそういうのが得意な人が多いと思います。とにかく軽くて負担にならない。そんなDavisに私はある意地悪をして反応を見てみました。

やっぱり遊び人ってやつは・・・

"I saw you arguing with a Japanese girl on my way home the other night."

(ちょっと焦って)"Isn't that....like months ago?"

"No, it was a couple of days ago."

(おろおろしだすDavis)

"You're always so smooth that I believe you are quite a womanizer who maybe has multiple facebook accounts."

これを言ったら、あの口八丁手八丁みたいなDavisの顔色がさぁぁぁっと変わりました。複数のフェイスブックのアカウントを持って、女の子とのつきあいの深さによって使い分けているってのは図星だったようですね(笑)。

実はこのDavisですが、先日投稿した記事に登場しています。

この記事です・・・。

カイル登場記事:米軍関係者の子供同士のトラブルが意外とすごい - Inside the gate

関連記事:クリスマスカード一枚で印象をぐっとよくした男+シェアしたい英語(28) - Inside the gate

ヌーハラは気にしなくていい 美味しいものを堂々と啜ることができる幸せ


東京オリンピック開催で海外からの観光客を受け入れるにあたり、懸念されているのがヌーハラ(スメハラとかヌーハラとか、なんでもハラつけりゃいいってもんじゃないんですけどね)。
せっかく来日してくれた外国人が、日本人がたてるあの麺をすするズズズズという音を聞いたら不快な思いをするため、対策をとった方がよいのか?ということが話題になりました。

ここは日本 堂々と啜ろう

米兵達はラーメンをすすって食べられるの? - Inside the gate という記事でも書いたように、米兵達もすすって食べるし、周囲の音も気にならないのです。
この米兵とは別のナウでヤングな米兵にインタビューしてみました。

"In the States, you're not allowed to make noises at a nice establishment.
Even at home, parents will ask children how their day was and have a small conversation and that's it. We don't make noises."

「合衆国では、きちんとした場所だと(食べたり飲んだりする時に)音を立てることは許されないよ。家庭ですら親は子供達にどんな一日だったか聞いてそれからちょっと雑談をしておしまい。音はたてない」

slurp!

(例えばスパゲティを食べるのにすすって音を立てるのはもってのほか)

"But here in Japan, I can just enjoy  eating something so tasty without worrying about making noises or how I look holding a bowl up to enjoy the soup. Also it's so hard not to make noises when you eat noodles."
「だけどここ日本では、音をたてないように、あるいはスープを飲み切るために器を持ち上げる自分はどんな風に見えるのだろうと心配することなく、とても美味しいものを食べることが楽しめる。それから麺を食べるのに音を立てないということは難しいことだよ」(※アメリカのテーブルマナーでは、器やお皿を持ち上げて食べることはみっともないこととされています)

日本だからこそ堂々とやることが許されること。もうそれでいいじゃないですか。他の国に旅行に行った日本人観光客が、ずずずずぅっと音をたてて、地元の常連客に不快な思いをさせるのはマナー違反ですが、日本だったらいいんじゃないんですかね。それがどうしても嫌な観光客は、ラーメン屋に入らなければいいだけです。
ただしこのお話をしてくれた青年は、親日家です。軍のオーダーが出て横須賀駐屯が決まった時大喜びしたくらい。だから彼の考えが、その他大勢の外国人の感じ方と同じであるとは言えません・・・。
そしてこの青年は他にも日本食について色々お話してくれました。

回転寿司はジョークだと思っていた

”I thought it was a futuristic thing."
「(回転ずしが)未来に存在する、革新的なものだと思っていた」

来日する前、漫画か何かで回転寿司を見た時冗談だと思ったそうです。だから実際に来日してはま寿司に行った時、写真を撮りまくってフェイスブックにアップしたら、やはりそれを見たお友達も驚いたんですって。

聞いた感じはおえぇっとするけど、食べてみたら意外と美味しくてはまる寿司

f:id:usmilitarybase:20161226155411j:plain

(画像ははま寿司のウェブサイトからお借りしました)


これは私の周りのアメリカ人の知人の間でもファンが増え続けているお寿司です。
「海苔とコーンか・・・」
最初はそんな風に戸惑うんですって。だけど食べてみてはまる!なぜなら日本のマヨネーズには特徴があるから。
"Japanese mayo is more tangy."と言っていました。つんとくるんですよ。私もこれは同感です。
ちなみにこの青年のお気に入りはコーン寿司以外ですと、まぐろとサーモン。

「少しでもましな状態のまぐろを求めて、はま寿司とスシローをはしごするんだ」

キュートだな。

関連記事:米兵達はラーメンをすすって食べられるの? - Inside the gate

何を信仰していても構わないし、信仰っていいなと思わせてくれた親友

太平洋側に位置するこの海軍の街は、ホワイトクリスマスとはいきませんから雰囲気はあまり盛り上がりませんが、ここ2,3日知人に会うと別れ際の挨拶が"Have a good day/night."の代わりに"Merry Christmas."を耳にすることが増え、ああ、クリスマスだと感じています。
そして先日アメリカはユタ州からグリーティング・カードが届きました。

White Blanket

私が留学準備中に、モルモン教室が開講している無料の英会話教室に通っていたことは、過去記事で書きました。
カードを送ってくれたのはその時に知り合ったモルモン教徒の日本人女性で、彼女とはつかず離れずというか不思議とやりとりが続いています。もう20年近くということになりますが、これがご縁というやつなのかなと思います。別にお互いの人生に必死に留まろうとしなくても、小さいながらも居場所がある。
日本人のモルモン教徒達の中には、非教会員との間に垣根を作る人もたくさんいますが、私の友人は違いました。婚前交渉、アルコール・カフェインの摂取、喫煙が禁じられているモルモン教徒達にしてみれば、喫煙以外を普通にやっていた私と交流するよりは、教会員同士の方が気兼ねなくつきあえるし、何しろ同じものを信じている者同士という連帯感があります。
だけどこの友人は、私のような人間を面白がってくれました。
モルモン教徒が多いユタ州は、他の州に比べるとやや保守的です。10年前くらいに空港に降り立った時、白人の多さにも驚きました。彼女が暮らすユタ州を、私は閉鎖的で保守的な州だと決めつけそうになりました。

welcome to Utah

だけどその州でモルモン教徒と結婚し、子供をモルモン教徒として育てながら幸せに暮らす彼女は、ユタ州から遠く離れたところに、自分とは全く違う価値観を持って、自分なりに幸せに暮らしている私のことを尊重してくれます。彼女と接していると、閉鎖的なのはユタ州ではなく、私の心だったのだと気づきました。
何を信じていてもいい。それがその人の心の支えで、幸せでいられて、それを私の押し付けてこないのなら。

心 オープンよ (わかる人だけ笑ってください)

Merry Christmas.


関連記事

深刻なカミサリーの農産物価格の高騰

ベースのグロサリーストア・カミサリーにおける農産物の価格の上がり方は、米軍関係者達の家計を圧迫し続けていますが、その高騰ぶりは、なんと高給取りの米軍幹部までイオン(以前はダイエー)に通うほどになってしまいました。

f:id:usmilitarybase:20161113021712j:plain
私の知り合いのアメリカ人は「これだけ価格が上がると、健康的な食生活を送ることがもはや不可能」と言っていました。
よくアメリカの貧困層を見た人達から「なんで貧乏なのにあれだけ太れるの?」という声を聴きますよね。やはり少しでも安くお腹を満たすことを優先すると、どうしても高カロリー・低栄養になってしまうのだなぁと、カミサリーの価格上昇を目の当たりにして感じました。貧乏だからこそ太るのです・・・。

Keesler Commissary

私もよくイオンを利用するのですが、先日買い物しに行った際「あ、Rear Admiralがいる」と言う夫の視線の先を見てみたら・・・クリスマスツリーの前で、幹部のMatthew Carterさんが家族写真を撮影されていました。なんか微笑ましい一面でした。やはり背がすらっと高いから目立ちますね。190cm近くあるんじゃないかな。

◆あの年齢の白人男性で腹が出ていないという奇跡>>このユニフォームを着る限り、自己管理も仕事のうち - Inside the gate


ミーハーな私も一緒に撮影してもらおうかなと思ったのですが、ご家族でのんびりされているようなのであきらめました。
Carterさんだけではなく、結構ランクの高い人達がお買い物されている姿を見かけます。高給取りの彼らにとっても、カミサリーの農産物価格の高騰はあほらしい域に達しているのでしょう。
私から見たらイオンで販売されている農産物も高くなったと感じますが、カミサリーの農産物の価格の目の飛び出るような高さに比べたら、かなり安く感じられるでしょう。私もカミサリーで価格をよく見もせずにカートに入れたさつまいもをレジに持って行って、あまりの高さに値段を確認しなおしたくらいです。

イオンで見かける若い米兵達

若いセイラー達が買い物している姿も見かけますが、彼らが買い込んでいるのは農産物ではありません。男性達はカップラーメンを、女性達はお菓子を買い込んでいるのをよく見かけます。日本語が読めない彼らは、カップラーメンは食べてみてびっくりの味も多いでしょうね。だけどそれも楽しい経験の一つ。
また、フードコートに入っているクレープ屋さんも彼らに人気があります。

ちなみにこのイオンは、以前はダイエーでしたから、アメリカ人達はいまだにDaiei mallと呼びます。Aeon mallと言っても通じないでしょう。
私も夫に話すたびイオン、イオン、と七田式に覚えさせようとしていますが、いまだに夫はダイエーモーーォと呼びます。

アメリカ人がオフベースのお店で好んで買うものにはこんなものもあります>>【横須賀基地】外出制限・飲酒禁止措置 その後 - Inside the gate

AVE(エイビィ)で買い物するようになったアメリカ人のブログ記事>>Yokosuka Food Corner - Blue Street and Beyond: AVE Supermarket スーパ(カミサリーとAVEの価格の比較一覧まである!)

横須賀市内で米兵や自衛隊が利用するお店


ツイッターでこんな質問をいただきました。

興味深いご質問ありがとうございます。横須賀に暮らしていると、米兵や自衛隊員を見かけるのが日常的になってしまい、あまり意識してみたことがありませんでしたが、過去に何本か関連記事を書いておりますので、ここでまとめてみたいと思います。

f:id:usmilitarybase:20160426175634j:plain

1.やっぱりどぶ板

2.どぶ板の外

f:id:usmilitarybase:20150901124830j:plain

16号線沿いで、メインゲートとWambleゲート、どちらからも徒歩1,2分という米兵ほいほい的な位置にあるむつみ屋

以上が米軍関係者が集まるエリアです。カオスな感じはないように思います。
自衛隊員に関しては、ユニフォームを着ていないと隊員とわからないためこことは言えないのですが、横須賀中央駅付近の居酒屋やキャバクラを利用している隊員が多いというのは聞きます。
横須賀中央で見かけられる夏服の教育隊員の姿、いいですよね。夏が来た~って感じで>>一期一会 自衛隊員には親切にしようと思った理由 - Inside the gate


その他おすすめ記事

おすすめブログ(英語):Yokosuka Food Corner - Blue Street and Beyond